このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

盛岡〜遠野〜釜石

(2004年7月18日(日)撮影)


●釜石線
JR東日本▼花巻−釜石 90.2km

盛岡駅
 駅前には石川啄木の歌碑が建っている。

盛岡⑤6:10——(1643D)—→8:10②遠野
キハ100-21キハ100-29キハ100-9キハ100-13


 盛岡駅にはいわゆる「パタパタ案内板」が残っていてちょっぴりうれしいです。

 釜石線直通の始発普通列車でまずは遠野に向かいます。

 左:柏木平〜鱒沢で、北上川の支流、猿ヶ石川と国道283号線と並走。

 右:鱒沢駅にて快速はまゆり2号を交換待ち中。

遠野駅
 遠野ではレンタサイクルを駅となりの観光案内所で借りられるので、1時間、可能な限り散策しました。

 右:猿ヶ石川の支流、早瀬川。

キツネの関所
 国道340号線をちょっと登ったところにたたずむ石造。立ち寄る価値は限りなく低かった。

 右:お世話になった自転車。

伝承園
 遠野地方の農家のかつての生活様式を再現し伝承行事、昔話、民芸品の製作・実演などが体験できる。園内には国の重要文化財に指定されている曲り家「菊池家住宅」、遠野物語の話者「佐々木喜善記念館」、千体のオシラサマを展示している「御蚕神堂」などがある。

古道跡の鳥居
 遠野三山の一つ霊峰、早池峰山の古参道跡の鳥居。しかし、ただのボロイ木にしか見えないのは私だけではないだろう。

カッパ淵
 土淵町の常堅寺裏を流れる小川の淵にはカッパが多く住んでいて、人々を驚かし、いたずらをしたといわれている。 澄んだ水がさらさらと流れるカッパ淵は、うっそうとした茂みに覆われ、今にもカッパが現れそう?淵の岸辺には、カッパ神を祀った小さな祠があり、子持ちの女性がお乳が出るようにと願ををかけるとかなうといわれている。

 祠の中をのぞくとあるおばあさんがピースしている写真が飾ってあった。それでいいのか?
 願かけには、赤い布で乳の形を作り、この祠に納めるのが習いとされている。
常堅寺
 カッパ淵はこの寺の奥にある。
カッパ狛犬
 これも常堅寺内にある。遠野のカッパは人々を驚かし、いたずらをしたといわれ、多くのカッパ伝説が遠野物語で知ることができる。遠野物語58話。

 右:市内で丸いポストを発見!
遠野駅
 いろいろな方向から望む。
おもちゃ図書館
 おもちゃの展示を行っていました。

 快速はまゆり1号で釜石に向かいます。

釜石駅
遠野
東北の駅100選
②10:02( 快速はまゆり1号 )10:47③釜石
キハ112-2
1号車
キハ111-3
2号車
キハ110-4
3号車


      

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください