このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

横浜線・根岸線・相模線

(2004年9月20日(月・祝)撮影)

新宿⑩13:36——(中央特快1329T)—→14:14④八王子
クハ201-47
1号車
モハ201-100
2号車
モハ200-100
3号車
サハ201-41
4号車
モハ201-101
5号車
モハ200-101
6号車
サハ201-42
7号車
モハ201-102
8号車
モハ200-102
9号車
クハ200-47
10号車

 中野〜立川は日本で3番目に長い直線区間ということになっているが、各駅ごとにくねくね曲がっていて、絶対に直線区間などと呼べる区間ではないと思う。しかも、乗車した電車は特別快速を名乗っているくせに、時速100kmを出すこともなく、よくても90km/hでちんたらと走っていく。もっとスピード出せ!
●横浜線
JR東日本▼東神奈川−八王子 42.6km
八王子駅
 ちょうど次の電車が快速だったので、横浜まで行くことにしました。
 写真のように中央線のホームと横浜線のホームの間には線路2本分の隙間があり、ちょっと離れています。
 電車は町田駅で普通電車を抜かし、快速振りを発揮。町田駅を出た後、車窓左は高台を走り、新興住宅街がびっしりと見えます。
 長津田駅では田園都市線の押上行きと併走し、いつも乗車している電車だけあり苦笑する。
 小机駅に近づいた頃、車窓左に巨大スタジアムが現れす。いわずと知れた横浜国際球技場である。
 新横浜の次は菊名を通過し、東神奈川へ。菊名通過は東急への対抗措置か?
八王子⑤14:20(快速1436K)15:08①東神奈川
クハ205-82
8号車
モハ205-223
7号車
モハ204-223
6号車
サハ205-142
5号車
モハ205-224
4号車
モハ204-224
3号車
サハ204-122
2号車
クハ372-6
1号車
東神奈川駅
 根岸線はトンネル区間が多く、また、貨物列車も走っていました。
●根岸線
JR東日本▼横浜−根岸−大船 22.1km
東神奈川①15:11(快速1315B)15:43⑩大船
クハ209-11
10号車
サハ209-41
9号車
モハ209-21
8号車
モハ208-21
7号車
サハ208-24
6号車
サハ209-43
5号車
サハ209-44
4号車
モハ209-22
3号車
モハ208-22
2号車
クハ208-11
1号車
大船駅
 京浜東北線のホームは大船駅の端っこにあります。時々横須賀線に乗り入れる列車の設定もあります。
 終点なので、雑誌回収のオヤジが数人いました。
大船③15:56(821M)16:08⑥茅ヶ崎
クハ111-1076
15号車
モハ113-2102
14号車
モハ112-2102
13号車
クハ111-1340
12号車
クハ111-224
11号車
モハ113-2113
10号車
モハ112-2113
9号車
サハ111-1508
8号車
モハ113-2114
7号車
モハ112-2114
6号車
サロ110-1281
5号車
サロ124-17
4号車
モハ113-2115
3号車
モハ112-2115
2号車
クハ111-533
1号車
●相模線
JR東日本▼茅ヶ崎−橋本 33.3km
茅ヶ崎駅
 相模線ホームに向かう階段はここだけです。
 4両編成で茅ヶ崎駅のホームの長さはぎりぎりなので、正面から写真が取れませんでした。
茅ヶ崎②16:17(1671F)17:22④橋本
クハ205-504
1号車
モハ205-504
2号車
モハ204-504
3号車
クハ204-504
4号車

 相模線沿線マップにローカル線色を感じます。

 それにしても相模線は駅に着くたびに行き違いのために数分止まり、本当に遅い!毎日使っていたらかなりイライラするでしょう。
橋本駅
 相模線は時々横浜線に乗り入れて八王子まで行くこともあるようですが、この列車は橋本駅で折り返します。
 思い切って京王相模原線に乗り換え、時間短縮を図りました。
 
 
 線路の先にはマンションが立ち、絶対にこの先に延長されることはない模様。
 珍しい急行大島行きに乗る。
 橋本駅は2面2線構造。隣は新宿行き快速。
橋本①17:39(急行1856)18:06②千歳烏山
6787
1号車
6287
2号車
6237
3号車
6187
4号車
6137
5号車
6087
6号車
6037
7号車
6737
8号車

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください