このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


雑誌「世界の艦船」掲載分

●月刊誌「世界の艦船」(海人社刊)に発表された所長の研究成果を以下にリストアップしますので、ご参照ください。
<発行の新しい順>

【単発記事】
アメリカ戦艦の技術史 ②機関
第768集 (2012年10月号増刊)
★メイン(初代)以降の米国戦艦の機関発達史を、レシプロ主機・円缶の時代、レシプロ主機・水管缶の時代、直結タービン主機の時代、電機推進の時代、海軍休日の時代、新戦艦の時代、日米新戦艦の機関部比較の7章に分け、米国海軍大学校教科書やジェネラル・エレクトリック社技術資料など、多くの一次資料に基づき考証・論述。

日本巡洋艦の技術史 ②機関
第754集 (2012年1月号増刊)
★日進(初代)以降の日本巡洋艦の機関発達史を、レシプロ主機・煙管缶の時代、レシプロ主機・水管缶の時代、直結タービン主機の時代、オール・ギヤード・タービン主機の時代、艦本式オール・ギヤード・タービン主機の時代の5章に分け、独自視点より考証・論述。

ド級戦艦のメカニズム ④機関
第753集 (2012年1月号)
★ド級以降の主力艦(戦艦・巡洋戦艦)の機関発達史を、ドレッドノートとインヴィンシブル、太平洋の両岸、英独建艦競争の時代、第一次大戦の戦訓、八八艦隊、新戦艦の時代、アンチ・エイジングの7章に分け、アジア歴史資料センター・防衛研究所図書室資料などによる新知見をまじえて考証・論述。

ジャットランド海戦90年
第658集 (2006年5月号)
★第一次大戦中、最大・最重要の海戦となったジャットランド海戦Battle of Jutlandから今年で90周年を迎えるに当り、独自の考察より同海戦の実相に迫る一篇。同海戦の背景・経過および評価を、特に主力艦隊の交戦をメインに考証・論述。

イタリア巡洋艦の機関
第563集 (増刊第54集、イタリア巡洋艦史、2000年1月号増刊)
★艦艇発達史に独自の位置を占めるイタリア軍艦。本編はイタリア巡洋艦の機関の発達史を、黎明期、防護巡洋艦、水雷巡洋艦、装甲巡洋艦、重/軽巡洋艦の5章に分け、イラストを交えつつ解説。

世界初の巡洋戦艦「インヴィンシブル」 その栄光と悲劇
第553集 (1999年6月号)
★ド級の語源となった戦艦ドレッドノートに対応するのが、英国巡洋戦艦インヴィンシブル。本稿はその生涯を、生い立ち、装備と性能、1914年のフォークランド海戦における栄光、そして最期を迎える1916年のジャットランド海戦での悲劇と、4部構成で再現。


【写真】
竣工前後の戦艦「富士」(写真3点)NEW !
第792集 (2014年2月号)

竣工前後の「香取」型戦艦
(写真4点)
第783集 (2013年9月号)

巡洋戦艦「金剛」の3番主砲塔
第782集 (2013年8月号)

明治38年の第19号水雷艇
第780集 (2013年7月号)

昭和6年 香港に停泊する砲艦「嵯峨」

第774集 (2013年3月号)

昭和6年撮影の御召艇と空母「鳳翔」
第771集 (2013年1月号)

昭和2年特別大演習観艦式予行(写真2点)
第770集 (2012年12月号)

アメリカ戦艦 四態 -テネシー
清国装甲巡洋艦「経遠」級の回顧 -経遠、来遠
第767集 (2012年10月号)

国産通報艦第1号「八重山」
第756集 (2012年3月号)

超ド級戦艦発達史 -オライオン、イリン、カナダ、ネヴァダ、バイエルン、プロヴァンス、メリーランド、ネルソン
第753集 (2012年1月号)

日本海軍建艦史上の名艦たち -甲鉄艦「扶桑」
明治30年2月 常備艦隊の大阪湾艦隊運動

第751集 (2011年12月号)

明治38〜40年 横須賀における戦艦「朝日」
第747集 (2011年9月号)

日清戦争の戦利艦「鎮遠」(写真2点)
第745集 (2011年8月号)

明治30年頃の水雷艇「福龍」
第742集 (2011年6月号)

シベリア出兵時の一等海防艦「石見」(写真2点)
第741集 (2011年5月号)

昭和2年上海における一等海防艦「八雲」
第735集 (2011年1月号)

昭和2年横浜沖特別大演習観艦式
第733集 (2010年12月号)

艦隊デビュー直後の一等巡洋艦「生駒」
第730集 (2010年10月号)

明治末 横須賀で満艦飾を行なう戦艦「朝日」
第729集 (2010年9月号)

大正9年初頭 ウラジオストクの戦艦「肥前」(写真2点)
第722集 (2010年4月号)

明治39年師走 清水沖に停泊する戦艦「香取」
第721集 (2010年3月号)

第2遣外艦隊旗艦当時の軽巡「木曾」
第717集 (2010年1月号)

第1次改装直後の戦艦「金剛」
第711集 (2009年9月号)

一等巡洋艦「筑波」の進水(写真3点)
第710集 (2009年8月号)

鉄道省稚泊連絡船 宗谷丸
鉄道省青函連絡船 津軽丸
第708集 (2009年7月号)

明治44年横須賀沖で満艦飾を行なう戦艦「香取」
第687集 (2008年3月号)

スウェーデン海防戦艦「オーデン」
第675集 (2007年6月号)

清国防護巡洋艦「靖遠」
第667集 (2006年12月号)

フランス戦艦「ゴーロワ」
第663集 (2006年9月号)

鉄道省青函連絡船 翔鳳丸
第662集 (2006年8月号)

日本海軍最初の準ド級艦「香取」
第660集 (2006年7月号)

世紀の海戦から90年! ジャットランド海戦の英独ド級艦全タイプ
イギリス戦艦 アイアン・デューク、ベルロフォン、セント・ヴィンセント、ネプチューン、ハーキュリーズ、コンカラー、キング・ジョージ5世、マレーヤ、リヴェンジ、エイジンコート、イリン、カナダ
イギリス巡洋戦艦 インフレキシブル、インディファティガブル、クィーン・メリー、タイガー
ドイツ戦艦 ナッサウ、オストフリースラント、カイザー、ケーニヒ
ドイツ巡洋戦艦 フォン・デア・タン、モルトケ、ザイドリッツ、リュッツオー
第658集 (2006年5月号)
※上掲の本文記事に対応するグラフページ。英独両軍合わせて24タイプのド級・超ド級の戦艦・巡洋戦艦の艦影を一堂に!

明治40年代初期の戦艦「鹿島」
第656集 (2006年4月号)

大正2年の戦艦「敷島」
第655集 (2006年3月号)

アルゼンチン戦艦「モレノ」
第654集 (2006年2月号)

イギリス巡洋戦艦「クィーン・メリー」
第650集 (2005年11月号)
※第590集、第599集、第633集と合わせ、"Splendid Cats"の4隻を当研究所の所蔵写真で飾ることができました。

大正12年横須賀で撮影の敷設艦「阿蘇」
第647集 (2005年9月号)

日本戦艦として再就役直後の「相模」
デンマーク海防艦「ピーダー・スクラム」

第646集 (2005年8月号)

三等巡洋艦「対馬」
第644集 (2005年7月号)

日本海海戦に参加した日本戦艦「敷島」
旅順で被弾着底したロシア防護巡洋艦「パルラダ」
日本海海戦で活躍した雷型駆逐艦二態「漣」「曙」
ロシア海防戦艦「アドミラル・セニャーウィン」
第642集 (2005年5月号)

昭和7年の軽巡洋艦「阿武隈」
第639集 (2005年3月号)

アルゼンチン戦艦「リバダビア」
第638集 (2005年2月号)

大正8年の巡洋戦艦「榛名」
第636集 (2005年1月号)

第二水雷戦隊旗艦当時の軽巡「神通」
第635集 (2004年12月号)

イギリス巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」
第633集 (2004年11月号)

イギリス戦艦「クイーン・エリザベス」
第629集 (2004年8月号)

ギリシャ戦艦「キルキス」
第628集 (2004年7月号)

独ド級戦艦の2番手「ヘルゴラント」級 −ヘルゴラント、オストフリースラント、チューリンゲン、オルデンブルク
第627集 (2004年6月号)

大正末期の巡洋戦艦「金剛」
第623集 (2004年3月号)

二等巡洋艦「筑摩」の進水
第622集 (2004年2月号)

米海軍最後の30.5センチ砲搭載戦艦 「ワイオミング」クラス −ワイオミング、アーカンソー
第620集 (2004年1月号)

昭和8年観艦式予行時の練習戦艦「比叡」
第619集 (2003年12月号)

ロシアに返還直前の海防艦「相模」
思い出の日本貨物船 でらごあ丸、だあばん丸
第618集 (2003年11月号)

昭和9年秋 大阪湾における駆逐艦「朝凪」
ブラジル戦艦 「ミーナ・ジェライス」
第616集 (2003年10月号)

昭和2年海軍特別大演習の青軍部隊 −伊勢、日向、金剛、比叡
第615集 (2003年9月号)

悲劇の水雷砲艦「千島」
第614集 (2003年8月号)

軍艦美の典型 英巡洋戦艦「リナウン」級 −リナウン、リパルス
第612集 (2003年7月号)

思い出の日本貨物船 豊岡丸、りま丸
新造時の暁型駆逐艦「雷」と「響」
第610集 (2003年5月号)

米前ド級戦艦「ヴァージニア」級の全容 −ヴァージニア、ネブラスカ、ジョージア、ニュー・ジャージー、ロード・アイランド
※別掲にてロード・アイランドの12in/10in二重砲塔の映像を巻頭写真特集「近代艦砲発達史」に含む。
日清戦争で活躍した韋駄天巡洋艦「高砂」
第609集 (2003年4月号)

ドイツ最初のド級戦艦「ヴェストファーレン」級 −ナッサウ、ヴェストファーレン、ラインラント、ポーゼン
第608集 (2003年3月号)

訪欧時の「鞍馬」と「利根」
※鞍馬の8in舷側砲塔の映像を含む。
第607集 (2003年2月号)

「霧島」の変遷 巡洋戦艦から高速戦艦まで −予行運転中、長崎出港時、昭和5年特別大演習時
石原産業海運 浄寶婁丸
第603集 (2002年11月号)

訪英時の二等巡洋艦「高砂」
第602集 (2002年10月号)

新造公試時の戦艦「日向」
川崎船舶部 琴平丸
第600集 (2002年9月号)

イギリス巡洋戦艦「ライオン」
第599集 (2002年8月号)

鉄道省関釜連絡船 高麗丸
第598集 (2002年7月号)

昭和7年の軽巡「夕張」
第597集 (2002年6月号)

「睦月」型駆逐艦の全貌 −睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、長月、菊月、三日月、望月、夕月
ドイツ巡洋戦艦「デアフリンガー」
第595集 (2002年5月号)

戦前の伊スーパーライナー レックス&コンテ・ディ・サヴォイア
第594集 (2002年4月号)

米モンテレー湾に停泊する一等巡洋艦「出雲」
第594集 (2002年4月号)

アメリカ戦艦「ネヴァダ」
第593集 (2002年3月号)

フランス駆逐艦「オヴァ」
第592集 (2002年2月号)

ロシア戦艦「インペラトール・パウェル1世」
日本郵船 龍田丸
第591集 (2002年1月号)

ありし日のドイツ巡洋戦艦「モルトケ」級 −モルトケ、ゲーベン
イギリス巡洋戦艦「タイガー」
第590集 (2001年12月号)

明治の豪華客船「天洋丸」クラスを偲ぶ −天洋丸、地洋丸、春洋丸
戦前のニ大客船 ノルマンディとクイーン・メリー
第588集 (2001年11月号)

ドイツ巡洋戦艦「ザイドリッツ」
第587集 (2001年10月号)

なつかしの英外輪遊覧船たち −グレン・ガワー、コー・イ・ヌーア、アイオナ、ウェストワード・ホー、セント・エルヴィーズ
アメリカ戦艦「インディアナ」
第586集 (2001年9月号)

イギリス巡洋戦艦「インフレキシブル」
鉄道省関釜連絡船 徳寿丸
第585集 (2001年8月号)

昭和12〜13年度の第30駆逐隊 −睦月、如月、弥生、卯月
第580集 (2001年3月号)

昭和13年度の第7戦隊 −鈴谷、三隈、熊野
第577集 (2001年1月号)

カナディアン・パシフィックの最大船 「エンプレス・オブ・ブリテン」を偲んで −ダーバン入港
昭和15年度の第1戦隊 −陸奥、伊勢−
イギリス装甲巡洋艦「グッド・ホープ」
第576集 (2000年12月号)

戦前のNYK欧州航路 1万総トン型貨客船3タイプの横顔 −諏訪丸、榛名丸
第566集 (2000年4月号)

キュナード・ラインの「モーレタニア」
ドイツ海軍最後の前ド級戦艦「ドイッチュラント」級 −ドイチュラント&シュレースヴィヒ・ホルシュタイン
第564集 (2000年2月号)

なつかしのオリエント・ライナー 第2次大戦の犠牲となった「オルフォード」
第563集 (2000年3月号)

ドイツ戦艦「カイザー」
第562集 (2000年1月号)

1950年代末の米海軍横須賀基地 −全点空撮
ホワイト・スター・ラインの「オリンピック」
第561集 (1999年12月号)

昔こんなフネもあった! ドイツのローター船「バルバラ」
北ドイツ・ロイドの「ブレーメン」と「オイローパ」
戦利Uボート回航直前の装甲巡洋艦「日進」
第560集 (1999年11月号)

イギリス戦艦「セント・ヴィンセント」
第558集 (1999年10月号)

1930-NYK躍進の年の新造客船群 −秩父丸、照国丸、靖国丸、日枝丸、平安丸、平洋丸
第556集 (1999年8月号)

軍艦史上の異彩 巡洋戦艦 −クイーン・メリー、フォン・デア・タン、金剛
ありし日の新和歌浦−連合艦隊集結シーン
第553集 (1999年6月号)

回想の稚泊連絡砕氷船 亜庭丸と宗谷丸
第552集 (1999年5月号)

最後の英前ド級戦艦「ロード・ネルソン」クラス −ロード・ネルソン
新造時の戦艦「攝津」
鉄道省関釜連絡船 昌慶丸
青函航路の「翔鳳丸」を偲ぶ
往年の豪華客船「天洋丸」クラス −天洋丸、地洋丸、春洋丸
第550集 (1999年4月号)

三等巡洋艦「新高」
イギリス戦艦「エンペラー・オブ・インディア」
鉄道省稚泊連絡船 宗谷丸
第548集 (1999年2月号)

シベリア出兵当時のウラジオストク港
第543集 (1998年10月号)


【増刊/写真】
連合艦隊の艨艟たち 昭和の日本軍艦 -足柄(P64)、多摩(P75上)、吹雪(P93)
第794集/増刊第114集 (2014年3月号増刊)NEW !

日本潜水艦史 -戦利潜水艦01(P34)、同05(P37)
第791集/増刊第114集 (2014年1月号増刊)

日本駆逐艦史 -曙(P17下)、綾波・磯波(P37下)、深雪(P93下)、吹雪(P94上)、電(P98)
第772集/増刊第107集 (2013年1月号増刊)

アメリカ戦艦史 -オレゴン、アイオワ、キアサージ、ウィスコンシン、ヴァーモント、ニュー・ハンプシャー、ミシシッピ、アイダホ、ミシガン、デラウェア(2点)、ノース・ダコタ、フロリダ、ペンシルヴェニア、テネシー、カリフォルニア、メリーランド
第768集/増刊第106集 (2012年10月号増刊)

日本巡洋艦史 -金剛(P10)、天龍(P15)、浪速(P17下)、高千穂(P18上)、武蔵(P21)、葛城(P22上)、高雄(P25上)、千代田(P26)、松島(P29)、厳島(P30)、橋立(P31)、高砂(P35上)、秋津洲(P37中・下)、和泉(P41上)、千歳(P48・P49)、出雲(P63下)、多摩(P84下)、阿武隈(P91中)、長良(P92)、衣笠(P111下)、足柄(P118)
第754集/増刊第101集 (2012年1月号増刊)

近代巡洋艦史 -リヴァプール、ウェイマウス、サウサンプトン、バークンヘッド、オーロラ、マグデブルク、カールスルーエ、エルビング、ケーニヒスベルク、リッチモンド、シドニー
第718集/増刊第89集 (2010年1月号増刊)

近代戦艦史 -テメレーア、セント・ヴィンセント、ネプチューン、インヴィンシブル、オーストラリア、ザイドリッツ(2点)、リバダビア、ミーナ・ジェライス、モナーク、コンカラー、エイジャックス、イリン、カナダ、プリンセス・ロイヤル、クィーン・メリー、タイガー(3点)
第697集/増刊第83集 (2008年10月号増刊)

ドイツ巡洋艦史 - シュトゥットガルト、ヴィクトリア・ルイーゼ、ヘルタ、ローン、ヨルク、シャルンホルスト、ブリュッヒャー、マグデブルク、ケルン(Ⅱ)、エムデン(Ⅲ)、カールスルーエ(Ⅲ)、ニュルンベルク(Ⅲ)、他
第601集/増刊第60集 (2002年9月号増刊)


【別冊/写真】
軍艦の構造美を探る ①戦艦
アメリカ戦艦 オレゴン、ウィスコンシン、オハイオ、コネティカット、ニュー・ヨーク
イギリス戦艦・巡洋戦艦 マグニフィセント、ブリタニア、ロード・ネルソン、インドミタブル、インディファティガブル、モナーク、プリンセス・ロイヤル、ベンボウ、フッド
ドイツ戦艦・巡洋戦艦 ブランデンブルク、メクレンブルク、ヘッセン、エルザス、モルトケ、オストフリースラント、カイザー、フリードリッヒ・デア・グローセ、リュッツオー
オーストリア・ハンガリー戦艦 ズリニイ

日本客船の黄金時代 1939〜1941
浄寶婁丸、間宮丸(氷上荷役中)、景福丸、昌慶丸、宗谷丸

※続刊にご期待ください。

バックナンバーなどのお問い合わせはこちらへ ⇒  http://www.ships-net.co.jp/

目次

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください