このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
クモヤ検日豊入線!
2月12,13日の両日、日豊本線にクモヤ検が入線しました。
クモヤ検に使用されるクモヤ443は、JR西日本京都総合車両所配置のもので、日豊本線を小倉ー鹿児島中央ー小倉のルートで運転されました。
僕は12日にはRVPさん、つばめ16号さん、のん植原さん、mitisuna君と田野のバンクで撮り、
13日には青井岳橋梁から美々津鉄橋まで、のん植原さんの車による追っかけを決行いたしました。
2005.2.12田野ー青井岳にて。鹿児島中央まで行くクモヤ検です。
これはブレが入っており、失敗作です。(爆)
雨が降って来て、露出最悪でした。(泣)
一夜明けて、2月13日。青井岳のアンダートラスで上りのクモヤ検を撮ります。
結構遅いスピードで通って行きました。
これから、美々津までの「クモヤおっかけの旅(爆)」が始まります。(^^)
そしてクモヤを追っかけ、田野停車中に追い抜き、田野ー日向沓掛の切り通しで撮ります。
ここで撮れるとは思いませんでした。(^^;
なかなかいい切り通しポイントです、ゴハチ撮りに来ようかな?(爆)
mitisuna君オススメの抜け道を通り抜け、加納駅の鹿児島側踏切で、走って来るクモヤを撮ります。
もう運転士さんに顔覚えられたんじゃないかな?(爆)3人で固まっているし。
よく追い抜けたものだと思います、抜け道教えてくれたmitisuna君にthanks!(^^)
南宮崎ではバカ停(2時間もの停車!)をするので、車で追い付いて駅撮りをします。
わかば号や日南DCとの顔合わせも果たしました。
だいぶ塗装が褪せてきていると思いますが、いかがでしょうか?
高鍋駅の宮崎方にある鉄橋でもクモヤを撮ったんですが、シャッタースピードが遅れ、見事轟沈。(泣)
まぁ忘れて、美々津ー南日向間の「耳川橋梁」を俯瞰できるポイントに着きます。
この前にくるにちりんで試し撮りをしてみて、クモヤに備えます。
そして13時46分、ついにクモヤ検がやってきました。
デジカメでは限界の望遠に設定し、このような写真が撮れました。
俯瞰は初めてなので、まぁよく撮れた方かと思います。
高鍋で失敗した分を取り戻そうと、鉄橋を渡り切ったところでもう一枚!
まぁこれもよく撮れた方かと。(爆)
今回のクモヤ検追っかけにあたって、情報を御提供くださったRVPさんに深くお礼を申し上げます。m(__)m
また12日の田野で御一緒させていただいた4名の皆様、13日に車を出して頂いたのん植原さん、本当にありがとうございました。m(__)m
戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |