|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
千代田町立畑小学校
撮影:H19.01.20 休校:S59.03.01 廃校: 統合先:南方小学校
かなり以前から気になっていた地域。多分木造校舎が残っているだろうと感じていた地域です。 しかし行くのが少し遅すぎました。通りがかりの方に伺うと、「少し来るのが遅かった」といわれました。 一部は残っていたものの、半分は解体されて公民館になっていました。 それでも、一部でも残っていてくれて、写しに行ってよかったです。いつか桜の時期にでもまたですね。
拡大可
小さな校舎です。公民館の場所にどのような校舎が建っていたのか、写真でいいから見てみたいものです。
※ GoogleEarthで見ると、解体された方の校舎がまだ写っています。あ〜〜、まことに残念。
玄関横にはたくさんの実をつけた南天が。4コースのプールです。蒸気機関車の動輪とトーテムポール。石柱の残る校門より。
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|