信州・奥飛騨・木曽路の風景へようこそ!
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

写真を始めた頃、プロが写した、上高地の大正池とそこに写る穂高連峰の写真を見て、自分も同じ写真を撮りたいと思い、
バイクで行ったのが昭和48年ころです。
以来数度通いました。しかし最後に行って、もう17年が過ぎようとしています。
近くの飛騨高山や白川郷、安曇野、黒四ダム、木曾街道も何度も行きました。北海道と並び、大好きな地域です。


夏の大正池と穂高連峰

初夏の大正池と穂高連峰。
河童橋と並び定番の写真ですね。
ここから河童橋まで歩きました。
河童橋

初夏の河童橋です。
シーズンオフは観光客もまばらで、貸し切り状態。。
この日は登山者が数名通っただけでした。
橋の中央で写っているのは、私の奥さんです。


紅葉の穂高

田代橋より!
紅葉と、梓川が綺麗です。
乗鞍岳より!

乗鞍岳より穂高、槍ヶ岳!
乗鞍岳は北アルプスの展望台です。
スカイラインは最近マイカー禁止になりました。


黒四ダム

夏の黒部川第四ダム。通称は黒四ダムですね。
真夏でも肌寒いです。
扇沢よりトロリーバスで行きます。
道祖神

双体道祖神!
安曇野には沢山の道祖神がおられるそうです。


碌山美術館!

碌山美術館!
荻原碌山の彫刻が展示されています。
なにか、ペギー葉山の歌「学生時代」の
歌詞を連想します。
♪ツタのからまるチャペルで祈りを・・・♪
高山陣屋と朝市

高山陣屋と朝市の風景!
高山に行くと何時も、中橋を渡ったところにある、
小さな店で、みたらし団子を買って食べていました。


飛騨の里で!

高山市郊外にある飛騨の里で撮影。
ミカン農家だった実家では、自動車が来るまで
大八車は運搬手段の主役でした。
高山祭の山車

高山祭の主役、屋台です。
からくり人形が面白いですね。
屋台会館に行くと沢山見ることが出来ます。


妻後宿

木曾海道の妻籠(つまご)宿です。
昔の宿場町の面影を濃く残しています。
白川郷

白川郷の合掌集落。
秋の消火栓の一斉放水を写しに行きたいですね。
屋根の葺き替えには、日本中からボランティアが
集まるとか。


ホームアイコン HOMEへ戻る!   ギャラリーアイコン ギャラリーへ戻る!   風景の部屋TOPへ! 風景の部屋TOPへ!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください