|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
千代田町立八重西小学校
廃校:1987年3月 統合先:八重小学校
撮影:H19.01.20
この小学校は、茅葺を探しに千代田町に行った2年ほど前にも写しているのですが、 その頃はまだ木造校舎にあまり興味がなかった頃なので、数枚写しただけでした。 きちんとしたページにして紹介するため、今回再度写しに行ってきました。 廃校後は八重西公民館として使われていたようですが、隣に新しい公民館ができ、 今は倉庫として使われているようで、傷みも目立ってきています。
拡大可!
如何にも木造校舎といった感じのする、素敵な校舎です。裏からの校舎もなかなか良い感じです。
石彫の金次郎さんがおられます。 学校の座標が刻まれた石標。 四コースのプールです。幅はないけど長さはなかなか。
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|