このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
EF58特集<番号順101〜>
EF58番号順の後半ですが、前半以上に抜けが多いです。
あるだけ紹介させていただいいているので、あしからず(^^;おまけにEF61・62の写真も下のほうに掲載しています。
<更新情報>128号を追加
EF58 101(宮原)
EF58 102(宇都宮)
EF58 109(宇都宮)
EF58 111(米原)
EF58 112(米原)
EF58 113(米原)
EF58 114(宇都宮)
EF58 117(宇都宮)
EF58 118(米原)
EF58 121(高崎第二)
EF58 122(宇都宮)
EF58 123(宇都宮)
EF58 124(東京)
EF58 125(宮原)
EF58 126(宮原)
EF58 128(宮原)
EF58 129(東京)
EF58 133(高崎第二)
EF58 137(高崎第二)
EF58 138(宮原)
EF58 142(浜松)
EF58 144(宇都宮)
EF58 145(宇都宮)
EF58 146(宮原)
EF58 150(宮原)
EF58 154(宇都宮)
EF58 155(浜松)
EF58 156(浜松)
EF58 160(浜松)
EF58 165(浜松)DD13との並びが懐かしい。
急行「ちくま」牽引して大阪駅へ侵入中の165号。
20系+12系混結の懐かしい姿。
EF58 166(浜松)
EF58 168(宇都宮)
EF58 170(宮原) 「あかつき」を牽引する宮原区当時の170号。関西口のブルトレ牽引がEF65PFに置き換えられた後は竜華に転じ、シールド2灯に改造された。
EF58 171(宮原)
EF58 172(宇都宮)
EF58 174(高崎第二)
EF61 4(広島)
EF61 11(広島)
EF61 12(広島)
EF61 16(広島)
EF62 19(下関) EF58の代わりに山から下りて東海道山陽を走ることになったEF62だったが、荷物列車全廃のためその活動期間は短かった。
1984年3月 大阪
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|