このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

      9-3、第70回NHK全国学校音楽コンクール、全国大会の結果       (制作…07.5.17)


 ここでは、2003(平成15)年、第70回NHK全国学校音楽コンクールの結果を公開します。
さて、どのような結果になったのでしょうか。

← 2002年の結果へ       2004年の結果へ →

 第70回は記念大会で、作詞は一般公募で選ばれました。また、この年から2校合同での参加も認められました。

     テーマ…希望  参加校…全2225校

     1、小学校の部  開催…03.10.12 参加…848校
 課題曲…やさしい風
 (作詞…萩原 あゆみ、 作曲…グッチ裕三、 編曲…福田 和禾子)
順番受賞
学  校  名
自  由  曲
作曲者
1金賞東京都目黒区立大岡山小学校こころのてんきよほう から「こころのありか」鈴木 憲夫
2-熊本県山鹿市立山鹿小学校まどさんの詩による三つのうた から「うめぼしリモコン」松下 耕
3-愛媛県愛媛大学教育学部附属小学校虹の橋 から「うちの裏のどら猫」藤井 喬梓
4銅賞北海道札幌市立幌西小学校「雲」湯山 昭
5銀賞栃木県小山市立中小学校
  国分寺町立国分寺東小学校
「若返りの水」福井 文彦(編曲…橋本 祥路)
6銅賞宮城県仙台市立南材木町小学校富士山 から「百年たったある日の朝」小林 秀雄
7-島根県出雲市立北陽小学校「あの日から」三善 晃
8-広島県広島市立福木小学校「三味線師匠のひとりごと」小倉 尚継
9-愛知県名古屋市立村雲小学校「海」長谷部 匡俊
10-兵庫県神戸市立桂木小学校「若返りの水」福井 文彦(編曲…橋本 祥路)


 「若返りの水」はこの年の人気曲でした。が、2年前とは編曲者が違いますね。
しかし、2校合同が可能になって早速銀賞ですか…。さすがです。
 東京都目黒区立大岡山小学校は3回目の出場で、悲願の金賞でした。なにやら審査員全員が1位をつけたとか…。
1番目の演奏順はかなり不利なのですが、関係なかったですね。


     2、中学校の部  開催…03.10.13 参加…1067校
 課題曲…白いページ
  (作詞…竹内 香織、 作曲…小椋 佳、 編曲…横山 潤子)
順番受賞
学  校  名
合唱形態
自  由  曲
作曲者
1-愛知県名古屋市立高針台中学校混声風の夏 から「夏」松下 耕
2銅賞北海道札幌市立あいの里東中学校混声ひみつ から「ひみつ」鈴木 輝昭
3-兵庫県武庫川女子大附属中学校女声「詩編 第150番」
「忍び寄る悪魔」
Kodaly
Gyorgy Orban
4銅賞熊本県熊本大教育学部附属中学校混声三つの不思議な物語 から「44羽のべにすずめ」木下 牧子
5-埼玉県秩父市立秩父第二中学校女声「夜」Jozsef Karai
6-宮城県仙台市立長町中学校女声「夕暮れの滝」Jozsef Karai
7-愛媛県愛媛大学教育学部附属中学校混声「夏が来た」松下 耕
8-群馬県群馬大学教育学部附属中学校混声はだか から「きみ」鈴木 輝昭
9金賞東京都小金井市立緑中学校混声白鳥 から「露営のともしび」高嶋 みどり
10銀賞島根県出雲市立出雲第一中学校女声ひょう月図 から「人魚」鈴木 輝昭



    3、高等学校の部  開催…03.10.13 参加…310校
 課題曲…あしたはどこから
  (作詞…平峯 千晶、 作曲…三枝 成彰)
順番受賞
学  校  名
合唱形態
自  由  曲
作曲者
1-香川県立坂出高等学校女声「ヤコブの息子たち」Pekka Kostiainen
2銅賞宮城県立第三女子高等学校女声越後国柏崎地方の民謡の素材に基づ 「三界節考」柳沢 浩
3-神奈川県立多摩高等学校混声北へ から「俵積み唄」松下 耕
4-愛知県立岡崎高等学校混声宇宙への手紙 から「ふるさとの星」三善 晃
5-埼玉県埼玉栄高等学校混声源氏絵巻 より「若紫」鈴木 輝昭
6金賞宮崎県宮崎学園高等学校女声日本の民謡2 から「会津磐梯山」松下 耕
7銀賞福島県立橘高等学校女声朗詠譜 から「越殿楽」、「更衣」鈴木 輝昭
8-北海道旭丘高等学校混声「永遠の循環」Petr Even
9銅賞兵庫県武庫川女子大学附属高等学校女声日本の民謡2 から「日向木こり唄」松下 耕
10-島根県立松江北高等学校混声宇宙の果物 から「曙」鈴木 輝昭


 福島県立安積黎明高等学校、全国9連覇ならず! 東北ブロックで敗れる大波乱があったからです。
実に久しぶりに他の学校が金賞でした。


 以上で、2003(平成15)年、第70回NHK全国学校音楽コンクールの結果発表を終わります。

← 2002年の結果へ       2004年の結果へ →

戻ります

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください