このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

      10-13、08年5月の日記     (制作…08.5.2)


 ここでは、2008年、5月の日記を公開します。

 154 08.5.30 旅立ちの日に

 ようやく完成。意外に時間がかかったのは、私事都合のためです。
一昨日完成して、昨日は健康センター。で、今日、歌詞をアップしました。
次は、「この星に生まれて」です。


 153 08.5.27 掲示板のメールアドレス

 今まで何で気付かなかったんだろう? いや、だいぶ前から気づいていたのだが…。
掲示板にメルアドを入れても反映されない。 あれ〜? のまま1年間放置
今日、NHKコンクールの掲示板を閉じると同時に、原因を調査をすることにしました。

 すると、初期設定のときに、リンク設定をしていなかったことが発覚。しかし、設定するとなぁ…。
デザインが崩れてしまう。 さて、どうしようか? そいえば、バックアップはあるんだよなぁ。
と考えた結論。

 ウインドウを2つ使ってやったらどうだろう? ダメならメモとって…。
ということで更新作業開始。
 1つは初級者モードのソース(メルアド対応)にして、もうひとつは上級者モードで設定した、今までの掲示板のソースにする。
そして、上級者モードのやつを初級者モードにコピーして、貼っていった。
そしたら…。

 見事完成! これで掲示板からメールできます。
しか〜し、過去の記録はすべてメルアドが反映されていないよう。 こればかりは仕方ない、ということで。


 152 08.5.26 札幌の空

 今公開中のこの曲ですが、7月までには伴奏を更新させていただきます。
簡易伴奏なので、伴奏が今一歩。 ということで、新たに楽譜を購入して
つくりなおします。


 151 08.5.21 MIDIが結構…

 自分で作ったMIDIがかなりいい加減だったということがわかった。
ペダル、音の大きさ、「っ」、息継ぎがかなりいい加減で、ほったらかしだった。
あ〜あ…。

 とりあえず直してみて、少しはましになったかな?


 150 08.5.19 2部合唱の追加

 今日、「そのままの君で」の同声2部合唱版を公開しました。
今までは混声3部版だったけど、これで小学生でも歌えるようになりました。
というより、小学校で習うそのままでつくりました。

 ただし、混声3部版はそのまま残しました。というのは、中学生用と小学生用で歌い分けれるようにしました。
これからも同声合唱版の曲を作っても、混声版はそのまま残すことにしますので、ぜひとも聞き比べたり、
用途にあった方を選んでくださいね。

「♪夏も近づく八十八夜〜」、夏も近づいてますね。蒸し暑くなってきます。


 149 08.5.15 歌はともだち

 今日、「歌はともだち」から作ろうと思った曲が一通り終わったので、明日からは使う本を変えることになった。
「決定版!旅立ちの日に(同声版)」から制作していくことにしました。
明日からは「そのままの君で」を作っていくことになりそうです。

 さて、昨日、NHK全国コンクール、小学校の部の課題曲の楽譜を手に入れたので、作っていくことになりますが、
来月になるかな。


 148 08.5.13 またやらかした

 一瞬の油断が命取りになる。こんな経験、ありませんか?
たとえば、夜に個人的に見たいテレビがあるけど、その時間は他にもいい番組が。
「まぁ帰ってきてから録画すればいいや」と思うと、帰ってくるとすっかり忘れてしまい、
気がついたら番組が終わっていた、か、前半カットされてしまったなど。
これ、私もよーやりますよ。
 と、このくらいはまだええんだけど、これが自分が成長すると、その被害は大きくなる。

 大人になり、就職すると、一瞬の油断が重大なことになることも。
事務だと、油断して数字の入力などを確認しないまま「送信」したりすると、間違った情報が…!
一歩間違えると、取引停止など、会社に甚大な損害をあたえることも。
 製造など、(工場や工事)現場で働く人は、動いているものに手を不用意につっこんだり、
電気配線をいつもどおりに触ると…
なんらかのケガならまだいい。 死亡事故につながることもある。
 若手が慣れてきたころが一番怖いのですが、ベテランでも当然「経験豊富だから大丈夫」で事故しやすい。

 そんな私、昨年の夏の自動車の出会い頭事故(物損)でクルマはパー。
暮れには歯車に手を突っ込んで親指骨折、爪パー(再生しましたが)。
 そして今日。 渋滞で停車した軽自動車がいたので、原付の私も停車。そして、動きだしたので加速。
と、ふと何を思ったのか、左をわき見してしまった。そして前に振り戻った瞬間!

 顔面から軽自動車に突っ込んで自爆。

 またやらかした… 事故…。
今度は過失割合は100%。何をやっているんでしょう、この愚か者は。
もちろんですが、相手の軽は後ろがへこんでしまったので、修理しないといけない。修理費用は私が出すことになる。
保険に入っているからまだいいのだが、当然、ケツはふかなければならない。

 事故した現場から西に少しいったところで、その30分くらい前にひき逃げ死亡事故があったのだから。
ひき逃げなんて卑怯。ショックがなくて気付かなかったのなら仕方がないと同情できるが、
わかってて逃げたら最悪だ。
 とにかく、油断したら一歩間違えたら死亡事故にもなる。まだ命があっただけでもマシだと思いたい。
これが歩行者であっても、自転車であっても同じ。油断は禁物である。相手は鉄の塊、つまり凶器が当たり前のように道路を走っているのだから。


 147 08.5.9 そろそろリニューアル考えようかな

 ホームページ開設1周年を迎えて、掲示板も1周年と、かなりあっという間の時間が過ぎてしまいました。
この1年、いろいろなことがありました。 合唱曲の難易度、短評からはじまったこのサイトですが、
特集、写真、NHKコンクールと、かなり力を入れて更新してきました。
そして、掲示板ではMOMOさんのところなどでいろいろな人と知り合って、情報交換なども行い、
とあるSNSでも知り合いが増えました。 かなり充実してきたな、と思います。

 そして、今年2008年からは、楽譜を通販で購入して、合唱曲のMIDI制作を開始しました。
一部の曲は、「山の愛唱歌集」でMOMOさんにいじってもらって掲載してもらっています。また、情報も教えていただきました。
制作ソフトの使い方も、やっているうちにわかってきて、今ではそれなりの演奏ができています。
今後も同声合唱曲、斉唱曲を中心に制作していきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。

 さて、うちのサイトの題名「合唱・写真の〜」とありますが、ど〜もパッとしないネーミングですねぇ。
何かカッコいい題名を募集してもいいかも。
 「伊東の学校」でもいいんだけどねぇ。


 146 08.5.6 作る曲を増やした

 今、「また会う日まで」をアップしました。
そこで、教育芸術社「歌はともだち」を見て、作ろうと思った曲をMIDI制作状況の25〜32に追加しました。
順調なら、5月の終わりまでに全部できそうです。

 「南向きの風」は掲載を見送るかもしれません。


 145 08.5.2 東へ西へ〜

 4月の29日に大阪へ出かけて、日帰り。 近鉄電車は名古屋→中川→上本町まで急行のみ。
帰りは難波→西大寺→八木→中川→名古屋と、奈良線経由で帰りました。
奈良線はまた違いますね。 今回はビデオ録画もしたので、動画も近いうちに公開します。

 そして4月30日、朝10時頃に、東へ向かいました。 行先は…
東京都! 新幹線で出かけました。
で、着いた東京。 率直な感想。

 「え? 何これ? 名古屋と全然スケールが違う!」

 みんな改札をスイスイと通過。 それが高校生はおろか、小学生も…。
さすが東京、時代が進んでいる。というか、名古屋が時代遅れ?
まぁ私は名古屋市内ではありませんがね。
昼間のJRの混雑はあまりなかった。 地下鉄は長い電車がすぐ来る。 だから混まない。
 しかし、夕方・夜のラッシュに重なる時間になると…。 その時間にフジテレビへ。
お台場→新橋のバスはそこまで混んでいない。レインボーブリッジも経由してきた。
 バスは混まないようです。 しかし…。
JR新橋駅→秋葉原駅へ向かうときが一苦労!
超満員! 山手線、京浜東北線ともに大混雑! 名古屋では味わえない満員電車。
朝の鶴舞線や東山線で体験はしているけど、こっちはそれ以上。 なんともなりません。
 これではスリや痴漢の被害もよくありそうです。危ない危ない。
対応策は…。 ホーム先端部ならそこまで人はいないのでチャンス。しかし、車内は混雑しているけど。
中央部分はもはや厳しいですね。 階段付近は当然混みますので…。

 これで関東でJRが止まったら…。 おしまいですね。

初日は新宿、六本木ヒルズ、渋谷、原宿、表参道、秋葉原、お台場(フジテレビ)。
2日目は東京タワー、浅草、東京ドームと向かいました。 そして板橋区のときわ台踏切へ。
あのときと同じ光景が今でも残っています。記念碑、そして交番も健在。千羽鶴は今でもしっかりとあります。
板橋区、そして全国から事件が消える日が来ることを願います。

 20時には家に帰宅。 東京から新幹線(のぞみ)で2時間弱。大阪へアーバンライナーで行くのと時間は同じみたいですね。


戻ります

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください