このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 その他公園内にあった遺跡らし
きコンクリートです。
 JR千葉駅改札を左に出て、ガードをく
ぐって右に向かいます。
 この道は鉄道連隊の廃線跡を使用し
ているようです。
 そのまま行くと「千葉公園」の入り口に
なります。
 ここは、「陸軍鉄道第一連隊演習場」
の跡地です。
 説明板がありました。
 そのまま公園には入らずに、道に沿っ
て進みます。
 公園の柵から、「演習用コンクリートド
ーム」が見えます。
 トンネル工事の演習に使用したもので
す。
 公園内には、小高い「荒木山」がありま
す。
 頂上には記念碑と、「陸軍境界石」があ
りました。
 殉職された荒木大尉の銅像があった場
所にちなんで「荒木山」と名づけられたそ
うです。
 公園を出て「千葉経済大学」に向か
います。
 敷地の外からぐるっと回っていくと、
煉瓦造りの建物が見えます。
 これが、「鉄道連隊材料廠」です。
 明治期に建設されたものだそうで、
千葉県指定有形文化財に指定されて
います。

 そこから北側に公園内を歩いて行く
と「演習用橋脚」がそびえ立っていま
す。
 公園内の西側には、「陸軍境界石」が
数か所残っていました。
 
 公園内の道路に、「境界石」らしきもの
が、集められていました。
 「陸軍」の文字は消えたのか、もしくは関
係ないのかわかりません。
 わざわざ集められているようですので、
何らかの遺跡ではないかと思われます。
 
 公園の西側の広場には、数種類
の「慰霊碑」があります。
モノレールの走る広い道
路に戻りその反対側に向
かいます。
 作草部神社付近に、倉
庫会社があります。
 現在倉庫として使われ
ている、三角屋根の大き
な建築物が、「陸軍気球
連隊の格納庫」です。

 米国本土を攻撃した
「風船爆弾」の攻撃に
は、この気球連隊の隊員
も参加したそうです。
 モノレールの走る道路に
戻り、さらに北へ進むと「作
草部公園」があります。
ここは、「陸軍歩兵学校」の
跡地です。
 「平和の礎」と記された記
念碑があります。

 周辺には、「陸軍境界石」
や何か判らない煉瓦の残骸
がありました。
 作草部公園近くのモノレール天台駅
から千葉駅へ戻ります。

 京成千葉駅近くにJRの千葉支社が
あります。
 柵の外側から見ると、記念碑があり
ます。
 ここは、元「千葉機関区」の跡地でし
た。
6月の空襲で職員や、学徒動員され
た23名がお亡くなりになったそうで
す。
 JRで今度は「津田沼駅に向かい
ます。
 駅前の千葉工業大学は、「陸軍
鉄道第二連隊」の跡地にありま
す。
 その正門には、連隊の正門がそ
のまま保存されて使用されており、
これも有形文化財に指定されてい
ます。
 なお、「鉄道連隊跡」の説明板も
駅近くに掲げられています。






 左の橋脚は、新京成電鉄の線路
ですが、「鉄道連隊」が使用し、余
った橋を再使用しているそうです。

 右の機関車は、近年までユネス
コ村で使用されていた元鉄道連隊
の機関車で、イトーヨーカドー近く
の公園に静態保存されています。


 今回の歩数約18,000歩でし
た。

 
 
 
戦争遺跡を歩こう

千葉駅周辺その1(鉄道連隊・歩兵学校・気球連隊)
千葉駅周辺は軍隊の町でした。周辺には数多くの遺跡が残存しています。
今回は、「陸軍第一鉄道連隊」「陸軍歩兵学校」「陸軍気球連隊」等を歩きます。
興味のある方は 千葉駅周辺その2(連隊区司令部・陸軍病院・鉄道大隊記念碑) もご覧下さい。
HOME



























































































































































































































































































































































戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください