このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
「千葉県の戦争遺跡を歩く」
千葉県歴史教育者協議会編
購入場所:インターネットのショッピング
千葉県内各所の遺跡やその歴史などを事細かに
記述している。千葉を歩く場合には必見。
地域ごとにまとめてあり、非常に歩きやすい。
但し、故意かもしれないが、地図が誤っている箇
所あり。また距離感がつかめないので注意。
「佐倉連隊とその時代を歩く」
もうひとつの「歴史散策マップ」を作る会
購入場所:国立歴史民族博物館
佐倉付近の遺跡を豊富な写真入りで地域ごとに
紹介している。
「絵葉書」
船橋市郷土資料館
購入場所:船橋市郷土資料館
明治大正昭和の絵葉書が豊富に記載されてい
る。
解説もあり、非常に興味深い資料である。
「松代大本営跡を考える」
山根昌子編
購入場所:松代大本営跡横の記念館
松代大本営地下壕設置の経緯などを詳しく記載。
朝鮮人慰安婦や強制労働者についての記述
「日本の戦争遺跡」
戦争遺跡保存全国ネットワーク編
購入場所:インターネットのショッピング
日本全国の遺跡が地域別に多数紹介されてい
る。
簡単な地図も載っているので、非常に参考にな
る。
「日本の戦争遺跡」
戦争遺跡保存全国ネットワーク編
購入場所:インターネットのショッピング
日本全国の遺跡が種類別に紹介されている。
岩波ジュニア新書らしく、高校生位の年代向けに
書いているようだ。
「戦争遺跡探訪 日本編」
竹内正浩著
購入場所:近所の本屋
明治〜昭和にかけての軍事施設建設の歴史が
わかりやすく記載されている。
また、終戦直前の「日本のいちばん長い日」の舞
台を歩いたり、鉄道連隊跡、館山の遺跡など歩い
ており、面白い。
「幻の鉄道部隊」
伊藤東作著
購入場所:インターネットのショッピング
数年で解散した自衛隊の鉄道部隊である第101
建設隊の設立経緯や活躍を詳細に調査している。
あまり一般的な部隊ではないため非常に興味深
い。
「東京第一陸軍造兵廠の軌跡」
上福岡市立歴史民俗資料館
購入場所:上福岡市歴史民族資料館
東京第一陸軍造兵廠とその製造所などを多くの
写真とともに細かく研究した特別展パンフレット
「津田沼鉄道第十七連隊」
坂田要著
購入場所:インターネットのショッピング
終戦間際に2等兵として鉄道連隊に入隊した著
者の奮闘記が日記形式で淡々と記載。
この手の本は、上級士官の視点で記載したもの
が多い中、上官からのいじめ。一時の休息など、
兵隊さんからの視点で記述してあり、興味深い。
出征していく他の部隊がどこへ行くかもわからな
いとか、終戦直後に青年将校が機関車で取手駅を
無停車で東京に向かったなどの記述は目から鱗で
あった。
「習志野原」
八千代市郷土博物館企画展パンフレット
購入場所:八千代市郷土博物館
習志野原の歴史など記載
「戦争遺跡」
南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム
購入場所:館山駅前の本屋
千葉県南房総の戦争遺跡を写真入りで紹介
「旧陸軍の施設」
上福岡市立歴史民俗資料館
購入場所:上福岡市歴史民族資料館
埼玉県上福岡にあった陸軍造兵廠を多くの写真
とともに細かく研究した報告書。
「旧陸軍造兵廠 福岡工場」
上福岡市教育委員会
購入場所:上福岡市歴史民族資料館
埼玉県の上福岡にあった造兵廠工場を細かく研
究した報告書
「学校が兵舎になったとき」
千葉県歴史教育者協議会編
購入場所:国立歴史民族博物館売店
千葉県内の民衆と戦争との関わりを記述してあ
る。
学校の先生方の著書らしく、子供たちと戦争との
関わりが興味深い。
「佐倉の軍隊」
国立歴史民族博物館友の会
購入場所:国立歴史民族博物館
佐倉連隊の概要や、遺跡、住民との関わりなどを
記述。
他にも千葉県内の旧軍についても記載している。
「TOKYO軍事遺跡」
飯田則夫著
購入場所:インターネットショッピング
関東地方の遺跡を写真を主体で紹介。
簡易な地図も記載してある。
「軍事遺産を歩く」
竹内正浩著
購入場所:近所の本屋
文庫版には珍しく、多くの遺跡を写真入りで紹介。
「戦争の記録を記憶」
鎌ケ谷市郷土資料館
購入場所:鎌ケ谷市郷土資料館
千葉県鎌ヶ谷市に関する戦争関連写真を数多く
記録した特別展のパンフレット
その他の文献
「掩体壕が語る茂原の歴史」
茂原市教育委員会
購入場所:茂原市立郷土資料館
茂原の掩体壕に関する調査研究、学生むきに判
り易くしかも詳しく書いてある。
「流山糧秣廠」
流山市立博物館
購入場所:流山市立博物館
聞き取り調査などで詳細に当時を記録している。
また、戦後の変貌も詳しい。
戦争遺跡を歩こう
参考文献
HOME
遺跡などを探して歩く資料に使った文献を紹介します。参考にしてください。
題名 | 著者 | 購入場所 | 備考 | 千葉いまむかし | 千葉市史編集委員会 | 千葉市立郷土博物館 | 戦車学校 千葉都市計画関係 | 鎌ケ谷市史研究 第13号 | 鎌ケ谷市教育委員会 | 鎌ケ谷市郷土資料館 | 鉄道連隊関係 | 鎌ケ谷市市研究 第15号 | 鎌ケ谷市教育委員会 | 鎌ケ谷市郷土資料館 | 松戸飛行場関係 | 鎌ケ谷市市研究 第19号 | 鎌ケ谷市教育委員会 | 鎌ケ谷市郷土資料館 | 鉄道連隊関係 | 流山市史研究 第18号 | 流山市立博物館 | 流山市立博物館 | 糧秣廠関係 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|