このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
四街道 駅前に延びる「松並木通」を北上し、消防
署のある角を左折します。
少し歩いて行くと愛国学園があります。
この門は野戦重砲兵第四連隊の正門だそうです。
門の右側にある石碑です。
愛国学園の南向かいに四街道中央公民館があ
ります。ここは将校集会所の跡地です。
左の写真のような傷の付いた松がみられます。
隣に説明板がありました。
公民館の周りには上の写真以外にも傷の付いた
松が残っていました。
四街道公民館の門。
遺構の様に思われます。
この土手も当時の面影。
大日東西通りを西(千葉方面)へ歩いていきます。
ひたすら歩いて行くと.大日東西通りの西の端に遠近
五差路にたどり着きます。
名前の由来は監的(かんてき)と呼ばれた「トーチカ」
があったことからだそうです。
思ったより遠かった!(><)
周辺を回ります。
本に「敬愛高校の西側に連隊裏門の門柱二本の
うち一本が残っている」、ということだったのですが
発見できませんでした。
撤去されてしまったかな・・・?
発見しました。追加報告参照下さい!!
防風林のある通り〜四街道市十字路の古木エノ
キ(市指定文化財)の脇を通りひたすら東に戻りま
す。
護国神社に着きました。忠魂碑が四つ並んでい
ます。
ショッピングセンターの南〜東側を廻ると小高い
丘があります。
大土手山、またはルボン台と呼ばれているそうで
す。
ふもとには写真のような碑があり、脇には下の写
真の通り、説明板が立っています。
佐倉藩が砲術訓練のために築いたものを増築し
たのだそうです。
大土手山から道を挟んだ南東部に陸軍野戦
砲兵学校の碑がありました。
陸軍野戦砲兵学校の由来
が書かれています。
陸軍野戦砲兵学校の碑の両側には生徒隊、
観測隊の碑がありました。
砲兵学校跡の説明板。
砲弾も展示されています。
十五糎榴彈砲砲彈 (大)
十糎加農砲砲彈 (中)
野(山)砲砲彈 (小)
だそうです。
砲弾先端部のアップ。目盛が刻まれています。
さて、四街道市役所の北側の道を東へ歩きま
す。
「半台」バス停近くでバス通りより1本南側の道
を行くと、栗山半台児童遊園という公園がありま
す。(「栗山」バス停の裏辺り(?))
ここに「軍馬の碑」がありました。
「軍馬の碑」の右隣の角にあった陸軍境界石
公園の左側の方にも境界石がありました。
公園に隣接した南に墓地があります。
墓地の南側の一区画は軍人墓地になっていまし
た
南側の道の、墓地の東西の角にも境界石があ
りました。
その1
その2
この日の歩数約24,000歩でした。
追加報告!
2008年3月、連隊裏門の門柱の位置と境界
石の場所の情報が入ったので行ってきました!
前回の散策ですぐ近くを通っていたのです
が・・・愛国学園裏手の住宅街でした。惜しかっ
た。
「shibu」さん、「フィット」さん、情報ありがとうご
ざいました!
(*^^*)
ショッピングセンターの向い側に
ある陸軍境界石です。
手前に延びている道の両側にあ
りました。
道を背にして「陸軍用地」の文字
が刻まれています。
戦争遺跡を歩こう
四街道 野戦砲兵学校跡
HOME
千葉県の四街道駅付近には陸軍野戦砲兵学校がありました。
2008年1月に歩いてきましたので報告します。
本ページの下の方に追加報告あり!(2008年3月)
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|