このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

県道15号線 川越市内の旧道               2009年 12月20日 訪問


                   えっと

                                                      やっと、学年末テストが終わったので、編集すますた。

                                   ほぼ一ヶ月ぶりの編集っす。

 

                この旧道は、田面沢駅に行く途中

                                  バンバクリサーと見つけました。

                      新道は、東武東上線をオーバーパスしますが、旧道は踏切でパスします。

 

                               

                                    今回も記 全 T樫です。

 

CIMG1480.JPG

  画像は、東側である大宮方面を見ています。ここは、JR川越線をオーバーパスする築堤の上にいる。 旧道は、このまま築堤から下り地上に降りるが、新道は、高架になり東武東上線もオーバーパスする。

CIMG1481.JPG

  築堤から下っていく。 幅員は、ギリギリ2車線ある程度だ。

 これまできれいだった、ガードレールがいきなり錆びて汚くなる感じが素晴らしい。・

CIMG1483.JPG

  錆びた、ガードレールとデトニエーターが いいわぁ〜

CIMG1484.JPG

  地上区間にはいると、古びた橋を渡る。 橋の幅は、1.7車線くらいだろうか。 幹線道路にしてみれば狭い。

CIMG1485.JPG

  欄干をアップ。低い欄干と古びたアスファルトが素晴らしい。

 1欄干のコンクリート感がそそる。

CIMG1486.JPG

  「かんのんした」橋。 おそらく観音下橋だろう。 

CIMG1487.JPG

  欄干の間の棒は、なにかしらの金属で、できている。 橋の横につけられた水道管らしき物が付いている。

CIMG1488.JPG

  観音下橋を抜けると、東武東上線の踏切が現れる。

CIMG1489.JPG

  踏切から北側を望むと新道の高架橋が見える。

 この東武東上線の踏切が、この旧道を生んだ一因だろう。

CIMG1490.JPG

  踏切を抜けると若干下り始める。 路肩のあまい感じが旧道を感じる。 ここもまた幅員は、1.7車線くらいだ。

CIMG1492.JPG

  やがて旧道は、狭くなり左にカーブを始める。

 両側のコンクリートからの登り左カーブが、幹線道路っぽくないが、おそらく旧道だろう。

CIMG1493.JPG

  左にカーブを終えると、鈍角に近い感じで新道とぶつかり旧道は終わる。短い旧道の中で、橋あり築堤ありと変化に富んでいた。

 この後、私(T樫)とバンバクリサーは、田面沢駅跡に向けって、ママチャリを飛ばしていった。

                                     以下 記 T樫

                                      完結

                                                               旧道選択に戻る     ホームに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください