このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
谷戸新道の旧道 2009 1103 訪問
自宅から近く
1番身近な近所の旧道を紹介します。
晴天の中、バンバクリサーと訪問しました。
とある地主が造った、この谷戸新道(たしか 小学校の時、教えられた) そんな谷戸新道の旧道を ひばりが丘から武蔵境方面に、南下して行きたい。 付近には、素晴らしい田んぼやサイロがある東大農場がある。 現在、そんな東大農場を横断するクソ計画道路が、計画されている。 左にカーブしていくのが旧道だ。現道は、まっすぐ武蔵境方面に向かう。 | |
旧道に入ると、ぎりぎり2車線の幅員が展開される。 緩やかに右にカーブしていく所がステキだ。 センターラインが引いてあれば、尚更素晴らしいのに・・・ | |
2車線の幅員のまま右にカーブする。 そして、そのまま南西に進路を変えて、現道とX字にクロスする。 緩やかなカーブと左側に溜まっている畑の土が、いい〜 | |
南西に進路を変え、現道に向かい進んでいく。 2車線の幅員にブロック塀とゴミを入れるカゴが佇んでいる所が、街中の旧道らしさを醸し出している。 | |
ついに、現道とXクロス。旧道はそのまま直進する。 | |
現道とクロスすると、旧道は半円を描く。現道と旧道の狭間は、緑地になっていて、犬を散歩させるオジサンやオバサン達がいて。午後のひと時をのんびりと過ごしていた。 | |
旧道の半円が終わり現道に合流してから振り返って撮影。 ここまで来ると田無の香りがしてくる。 | |
現道に合流してから 少し進むと再び旧道が現れる。 目の前の信号から右に伸びる道が旧道だ、旧道はここから西武新宿線を超えて岩倉高校の手前まで、左に行く新道とお別れする。 新道は田無の街のバイパスだ。 | |
旧道に入ると、センターラインやガードレール、電信柱が旧道らしさを 醸し出していて いい〜 | |
少し左にカーブすると新青梅街道との交差点になる。 新道が開通する前は右折レーンが狭く、新青梅街道も他の交差点の為に混んでいて、相当なボトルネックになっていた。 たしかね | |
新青梅街道を渡ってから振り返って撮影。現在、旧道と新青梅街道との交差点は、直進する事が出来ない。歩行者は、昭和チックな歩道橋を利用する。 個人的だが、新青梅街道を車道を走って西に向かう時。この近くの北原交差点の手前の直進レーン(本線の車線が狭く歩道が無い。自転車で行くと、車に相当 煙たがられ ムカつく。。 | |
新青梅街道を越えると、すぐ次の幹線道路である所沢街道(青梅街道じゃないよ〜)と交差する。 旧道らしく付近の道は、ビュンビュン車が走っているが、ここは、まったく走っていない ま〜当たり前か | |
所沢街道と交差しても旧道は続くが、路線バスや田無の繁華街を進むので、あまり旧道感が出ていない(私鉄沿線感はマックスだが)ので、ここで、初の旧道レポートを終了する。 | |
| 旧道にあった、もぎ取られた青キノコ。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |