このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

太平洋セメント専用線 (高麗川〜西大家)  その3     2009年 11月29日 訪問


                                       えっと

                                 かなり編集が滞っていたので

                              なにか、重みを感じたので編集しました。

                               ついに、これで完結すま〜〜〜す。

 

                               いや〜それにしてもアクセス数が伸びネーー

 

 

 

CIMG1139.JPG

  右カーブを終えると直線区間に入る。  

 廃線にしては、敷地が広く、道路予定地のような感じだ。 ちょくちょく横切る農道のような細い道が、ムードを高める。

CIMG1140.JPG

  農道のような細い道と交差するたびに、残っている踏切跡のコンクリートボックス。 現役時代は、遮断機は設置されてたのだろうか。

CIMG1141.JPG

  廃線敷は、人ん家の庭みたいな感じになっている。 なんか、家と家の軒先を走る感じと線路敷と家の敷地の境界が、ちょっと土を盛っただけというのが、なぜか そそる。

CIMG1142.JPG

  住宅ゾーンを抜けると再び、道路予定地みたいになる。 だって廃線敷を仕切る ワイヤーの柵なんてガチじゃん。

CIMG1143.JPG

  おっ! 橋台だ! やっと廃線らしさを出してくれた。 かなり小さい水路みたいなのを跨ぐ橋だったのだろう。 やはり橋台は、単線の幅だ。

 廃橋台の上に廃車。廃すぎる。

CIMG1144.JPG

  とりま、反対側の橋台も撮影。雑草が・・・   橋台の上には、画像でも分かるように、簡易ガードレールみたいなのが、設置されていた。

CIMG1145.JPG

  うひょ また廃車だ。 今度は、乗用車とバスだ。、 ここら辺は、廃線に廃車を置く事が流行っているのか・・・  不法投棄みたいに乱雑に捨てられているのではなく、3台だけ放置されているのが、いいね〜〜

CIMG1146.JPG

 秀明英光高等学校 って側面に書いてあるぜ。 ネットで調べたら埼玉の上尾にある高校だった。 それにしても渋くて、格好いい。 なんか、アメリカの列車のドームカーみたいにフロントの上に付いてて あの頃の近未来を感じる。

CIMG1148.JPG

  廃車天国を抜けると、踏切の横にある柵があった。 これを撮影してるとき、オバサン達が、コソコソと「たぶん廃線を撮ってるんじゃない」と言ってた。 オバサンの記憶に廃線があるのか〜〜

CIMG1149.JPG

  相変わらず 道路予定地チックな廃線が続く。 雑草の高さがあまりなく 歩きやすかったのだが、刈り取りとかは、しているのだろうか・・・

CIMG1150.JPG

  おっ 廃線敷を有効に活用した、ゲートボール場があった。オジちゃん オバちゃん 専用の青いベンチと ちょこんと公園風に生えている木が いいね〜〜

CIMG1151.JPG

  ゲートボール場の末端から振り返って撮影。

 線路跡は、きれいなカーブを描いている。 現役時代に、平行している画像右の道から 貨物列車と併走してみたいな〜〜 

CIMG1153.JPG

  とある道を越えると、線路跡は、市内循環バスの折り返し場に活用されていた。 ダートな所がいいね〜〜

 ただ、折り返し場と聞くと、街中にある関東バスの折り返し場を思い出してしまう。

CIMG1154.JPG

  折り返し場を越えると 若干藪が濃くなる。 これだけだと、廃線がどうか分からないが、周りより若干低くなっているので、廃線だと察する事が出来る。

CIMG1156.JPG

  う〜〜ん 低い堀割になっていて いい〜〜

 画像中央奥に 東武越生線の架線柱が見えてきた。終点はもうすぐだ.

CIMG1157.JPG

 廃線敷は、東武鉄道の変電所になっていた。 同じタイプでは、東久留米の中島飛行機の廃線も西武池袋線と合流する直前も、変電所に活用されている。

CIMG1159.JPG

 ちょこっと 変電所周りの畑の畦道を利用して、東武越生線との合流地点を撮影。 画像は、高麗川方面を望んでいる。画像中央から左の草原地帯が、廃止線だ。

CIMG1161.JPG

  合流地点を川越方面を向き撮影。 線路の手前が廃線敷だ。

 これで、1時間まよったが、無事 撮影が終わった。東武電車で帰るとしよう。

CIMG1162.JPG

  西大家で待っていると、ジャストタイミングで、坂戸行きのワンマンカーが現れた。 東武のワンマンは、ホームにセンサーが付いていてかなりハイテクだ。

                                                                                            以下 記 全 T樫

                                                完結

                                 廃止線選択に戻る     ホームに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください