このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

羽村・山口軽便鉄道 (野山北自転車道区間) その1   H21年 10月8日


       

                                       え〜と

 

                           武蔵村山へのY字路撮影ついでに行ってきました。

                            台風の影響で某O泉高校は休校だったので

                               自転車でクラスメイトである和光市と

 

                                   風が残る中、自転車で

 

 

 

 

                           今回は、横田基地となりIHI前からのスタートです。  

 

 

CA6W2AM1.jpg

 唐突だがこの先にも廃線が続いているが・・・                    時間の関係でこの微妙な位置から本レポートを開始することにする。     この先は工場内を貫通し、米軍横田基地を超え、                 羽村の市街地を横断し、やがて多摩川の河川敷まで続く。

                                   記  和光市

CAA1HEJH.jpg

この画像の下を見てみよう。                              レールのようなものが見えるのがお分かりだろうか。               これはレールではなくただの鉄骨だった・・・                 分かりつらいな・・・

                                   記 和光市

CAIPB99S.jpg

 江戸街道から見た廃止線跡。単線分だけ柵がしてあり雑草がはえている。  もしかしたら線路が残っているかも。

                                   記 T樫 

CAW0ETAM.jpg

  江戸街道を抜け多摩湖方面に行くと。野山北自転車道が始まる。       始まったとたん両側には、すべて同じデザインのプレハブ住宅が建っている。 

 すこし異様な光景だ。

                                   記 T樫

CANXY8X6.jpg

  武蔵村山高校南バス停から振り返って撮影。写真では分かりづらいが、   画像中央に築堤らしき物が現れる。

                                   記 T樫

CA7OIMOG.jpg

  手前に見える屋根が東村山高校南バス停だ。その奥にも築堤らしき物が見える。

                                   記 T樫

CAFAU01H.jpg

  これぞ築堤。 残堀川とクロスするところに築堤が現れる。         本当は、正面から撮りたかったが、あまりの夕日の強さの影響で、変な場所からの撮影となってしまった。

                                           記 T樫 

CA1VEHMC.jpg

  人ん家を手前に入れて撮影。築堤の高さが分かるだろう。

 本当は、こんな場所から撮りたく無かったが、逆光の影響で・・・

                                        記 T樫

CADJTIGM.jpg

  残堀川を渡る。当然護岸工事で当時の面影などあるはずが無い。

                                   記 T樫

 CAN5T5FN.jpg

  残堀川を渡ると、さらに築堤の高さが増す。                    しかしこの築堤以外、野山北自転車道区間では見所が無い。

                                   記 T樫 

CAD7PAM1.jpg

道路きたねぇwww

しかし探索日は台風の暴風域内だった。                      おじちゃん、この有様でも普通に自転車で通過している。             とは言っても筆者自身、T樫と自転車でこの廃線までやってきたのは特筆しておこう。

 ここで、左を向くと雑木林の中に築堤らしき物が・・・番外編へ(近日公開)

                                  記  和光市

CAOEXTIU2.jpg

左に見えるのは廃線の築堤だったのだろうか                   でもあまり築堤の役割を果たしていないような気がするが・・・          遊歩道の半分以上はこのような感じであまり面白みが無い。

                                  記  和光市

CA5U2111.jpg

やっとカーブした。この先は青梅街道である。                   この辺りから上りはじめる。

                                  記  和光市

CAT03OWB.jpg

後ろからみた様子。カーブしながら多摩川方面に下っている。         それにしても日差しが強い。

                                  記  和光市

CAKSI5OP.jpg

青梅街道と交差する。昔は踏切だったのだろうか。

                                  記  T樫

CAVXRERX.jpg

切り通し跡。

以前は切り通しだったようだが、廃線後に石垣にしたのだろう。

                                  記  和光市

CAVO01C3.jpg

空堀川の源流を渡る廃線。

だんだんと丘陵地帯に近づいてきた。まさかあの後・・・後でのお楽しみで。

                                  記  和光市

                              

CA3RCWAO.jpg

横田トンネル。

冬季は17:00にシャッターが閉まる。                         この地点で時計は16:40を指していた。はたして間に合うか・・・。

次回、トンネルから先を紹介するとしよう。それではまた。 記 和光市

 

 

 次回トンネルの中へ

 

                    その2

                             廃止線選択に戻る      ホームに戻る

 

 

 

 

                   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください