| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

近くに駐車場あり 私の場合千円でした
丸亀港 9時25分出発

市井港
さぬき広島 香川県丸亀市広島 2013年12月

サイクリングに最適な「さぬき広島」 急なアップダウンが比較的少なく、島内1周約19kmを約2時間半で回る事ができる
遠くに瀬戸大橋や島々を眺めながらのんびりとツーリングを楽しみましょう
約500メートル間隔に石碑が建てられているので自分の現在地がつかみやすく、句の意味を説きながら回るのもまた楽しい 私の頭では読めない文字が多かった…(汗)

備讃フェリー 片道560円

江ノ浦港 10時5分到着


山の神展望台
山の神展望台からは茂浦港が一望できる 次の目的地 王頭山登山口を目指します


出発点より約2時間半経過(正午過ぎ)

| 江ノ浦港 |
広島サイクリング1周、残り僅か
立石港にある八幡神社



(し)を過ぎると開けた場所に出、見晴しがよくなる



茂浦集落を過ぎ残り半分、島の東側へ向かうが道路幅も狭くなりこれまでとは風景が違い集落が殆んどないので車や人には出会うことがなかった
サイクリングにはもってこいの天気の中、紅葉も素晴らしく1人のんびりと島を独占状態「ごくらく!極楽!」(時間が止まっているように感じる)



島内には採石場が多い



江ノ浦港待合室でレンタル自転車(500円)を借りることが出来ますが台数が少ないうえに変速機の付いていないママチャリだ
今回、私は借りましたがノーマルに乗るのは数十年ぶりで慣れてなく、乗り難い上に変速機が付いていないので坂道は全くだめでした(ああ…持ってくればよかった…)





| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |