このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
工石山・三辻山 (撮影2013年4月28日) 高知市土佐山高川
四国中央市からは比較的近く、まだアケボノツツジはまだ咲いているのではないかと下調べも無く当日の朝決めた急きょの登山
工石山青少年の家の脇で登山口はどこかと模索していると1台の車が右手、地道に上がって行ったのでとりあえず後を追う事に
直ぐ上に在った登山口で登山の準備をしている私と同世代くらいの女性がいましたので訳を話し、同行させてもらうことにしました
八起白鷲岩
いきなり自分の写真で申し訳ないが今回、案内をしてくれた彼女に感謝の意味で載せる事に(上手く撮れているし…)
とど岩
北頂上
すでに朽ち掛けているが十分楽しめたアケボノ
南頂上展望台より
案内をしてくれた彼女とはここで別れることに
ヒノキびょうぶ岩より眺めた妙体岩
前方約700mにあり、太平洋を見下ろす断崖絶壁の大岩で、山内一豊公が土佐入国の祭舟入コースの目標となって、無事入国を果たしたという伝説の岩です。
岩の麓に観音様が祭られており、参道石段は山内公の献上されたものと言われています。(案内板より)
下山後、林道から妙体岩に行き、背から登ろうとしたが途中で止めた。
命が惜しい!
三辻山
工石山から下山中、多くの登山者達とすれ違う。
数人の方から「はや下山ですか?」「はやー!」と言われる始末(汗)
その中の同年配の方から三辻山を奨められ、またしても急きょ三辻山登山。
三辻山、山頂横にある鉄塔へ行って見ることに
鉄塔の手前で中型犬位の大きさの動物が「ゴソゴソ」
逃げようともしないで「ジーット」私の方を見つめ、一瞬固まった私だが思い出すのは昨年、旧別子銅山住友病院跡で出会ったタヌ公。
カメラを取り出し取り出し余裕で撮った写真、何を言いたかったのか?。
後でネットで調べるとタヌキと思っていたのがどうもアナグマらしい。
ハクビシとも思われるがネコ科に属しもっと小型でネコに近いはず。
下の写真右・別子で出会ったタヌ公(可愛い)
次に出会うのはまさか!クマ!(汗)
三辻無線中継所
黒滝峰より
小さく見難いが林道左側の建物は「工石山青少年の家」で上部の山が工石山
樫山峠白骨樹が美しい 樫山峠付近
山での素晴らしい出会い(笑) 楽しい1日となり、夜の一杯が美味しかった
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |