| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
クロス地点 川之江東ジャンクション(愛媛県四国中央市柴生)

![]() | クロス地点と聞くと誰もが「どこの事?」と思うかもしれないが、川之江東ジャンクションと言うと誰もが通った事があるだろう。 車で通るだけでは面白くない。 下から見上げると迫力のあるシーンとなる。 いつも通り過ぎるばかりなので今回は展望台にも行って来ました。 もう1つ気になったのが案内板に書いてある龍王の滝。 この看板、最近立てられたようで以前は無かったと思う。 下川に滝が在るなんて聞いた事が無い。 後日、探して来ました。 |
堀切から眺めたクロス地点

展望台とは名ばかり、草木が伸び放題で全く見えん
後日、観光課の方にお会いする事があったのでこの事を言うと、確認しますとは言ったが…
もし整備されたら報告します
| ![]() |
展望台より農道を、数メートル上った所から撮りました

徳島方面です(徳島自動車道)下川トンネル手前

高知方面(高知自動車道)奥に法皇トンネル

これより下から見上げます 展望台から少し下がった所より高知自動車道方面

徳島方面

振り返る

これより下川川を挟み、向かい側、高知自動車道へ行きます

下川川付近から撮りました 高知自動車道から徳島道へのラインです ダイナミック!

上空には月も顔を出している(パノラマ)



写真の奥、左手側が川之江ジャンクション 右手側徳島方面

高知道から徳島道へのラインです

後日、中山跨道橋まで行く 橋までは車で行く事ができますが道幅は狭く急坂です

高知自動車道 法皇トンネル方面

クロス地点

正面はクロス地点から川之江ジャンクション寄り、この場所へも行く事に

日は変り


見事なラインを描いています


四国中央市TOPへ戻る
まぼろしの滝「龍王の滝」を探して
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |