| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
女木島(鬼が島)
夏休み中で観光客が多いのには驚いた
船内は帰省中と思われる方や若い家族連れなどで満員
私などは船内に上がる階段に立っていた 昔の連絡船を思い出す…懐かしい(^_^;)直ぐ向かいにある周囲約9kmの小さな島 高松港よりフェリーで20分

民家の周囲には石垣が築かれている

セメンで塗り固めている

頑丈に造っているはずだ
2004年8月30日高潮被災水位と記している

山登りの格好で一人のんびりと灯台に向って歩く

何と!いつの間にか灯台を過ぎている
途中別れ道は無かったけど…引き返すのも邪魔くさい

全く人影なし物好きなのはわたしだけか
日蓮山に向うが時々雨がパラつく

日蓮山にある日蓮上人銅像

銅像が建っている所からは抜群の展望
これで天気がよかったら最高だったのに残念!
西側にある西浦魚港

北側方面
山頂は展望台
真下の建物は洞窟入り口

洞窟へ
![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |