このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
四国の道(四国自然歩道)千羽海崖を望む道 延長12.2km
千羽ガ岳に行くルートについて
外ノ牟海岸から登るのが一番手っ取り早いけれど駐車場が整備されている日和佐城か竜宮公園から登るのが一般的。
櫛ヶ谷からは駐車場が無い。道幅は広く良く整備されているが前半は比較的なだらかなアップダウンが続くが後半はかなりきつい。
私の目的は海より垂直的に切り立った断崖絶壁の千羽海崖を観るつもりだったのだが予想とは裏腹に尾根伝いの遊歩道は
殆どが木々のトンネル状態で見通しは悪いが逆に夏場は涼しいはず。
途中、数箇所あるのは「展望所」ではなく「休憩所」だと後から知る、道理で見晴らしが悪いはずだ。でも所々、木の間からは壮大な海崖が見える。
途中、十数名の中年男女グループとすれ違った。大阪からバスでやって来たそうだ。この「四国の道」は有名なのか…
右・第2次世界大戦中に落とされた50キロ爆弾跡
遊歩道より恵比須洞を観る
右・指ノ鼻休憩所
日和佐の海岸は、大部分が急傾斜となっている海崖が続いている。代表的な千羽海崖、大磯から外ノ牟までの約2kmの海岸に、高さ200m前後の海食崖が続き、豪壮な光景を展開している。
特に、千羽が岳(標高245.2m)付近での垂直的に切り立った海崖は、全国的にも有数の大岩壁である。室戸阿南海岸国定公園の中で、室戸と共に、特別保護地区の指定を受けている。
千羽海崖の海岸線は直線的で、波の浸食作用だけでなく、大部分は断層によってできたものといわれる。 (案内板より)
左・大磯休憩所 右・この付近一帯は磯釣りのメッカ
左・三角点がある千羽富士 右・まだ新しい千羽富士休憩所
ここにも岩礁の上に釣り人が、周りを漁船があわただしく走る
肝心な通り岩が逆光で上手く撮れない 本来なら絶景が拝めるはずだが…
通り岩休憩所を過ぎた所で夕方近くになったため千羽ヶ岳に行くのは断念し、ここでUターン。元来た道を引き返し近道の櫛ヶ谷方面に抜ける。
町道には千羽海崖への道路標識は出ているのだが駐車場がない
写真は櫛ヶ谷の村外れにある「四国の道」入り口
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |