このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

また利根川方面へ('10. 7.17)


恒例になりつつある7月の3連休。
今年は色々あって諦めかけていたのですが
許可が出たのでサイクリングに出かけました。(^o^)

まずは普段走っている東北自動車道の側道を
北上します。
天気予報では気温34℃くらいになるらしいです
が出発時(7:30頃)の気温は27℃でした。
のんびり気分だったのでこの日の自転車はフル
サイズのBianchiにしたのですが…^^;)



田んぼは一面緑の絨毯です。(^o^)



東武伊勢崎線で側道は一旦途切れます。
普段ならここで折り返すのですが…


この日は迂回して踏切を渡り利根川方面へ。


最初はこのまま埼玉大橋方面へ向かうつもりで
したが栗橋近辺で未走区間が残る事になるの
で急遽進路変更して国道125号線を走ります。
国道なだけに大型トラックがたくさん走っている
ので注意が必要です。^^;)


県道3号線と合流して片側2車線に。
車のスピードも速くなるのでちょっと怖いですよ
ね。^^;)



なのでサクッと栗橋駅方面に向かいます。^^;)


栗橋駅に到着です。
この日はお祭りが予定されているらしいのです
がまだ普通の感じです。^^;)
休憩しようと思いましたが外にはトイレも灰皿も
なさそうなので(この日携帯灰皿忘れました)す
ぐに出発しました。^^;)


栗橋の市街地を抜けて利根川までやってきまし
た。
このまま土手の上に行けば良いのかな?と思っ
たら…


土手の上は走れそうもない感じです。(>_<)
せっかく長い信号待って、坂道を上ってきたの
に…(T_T)


仕方ないので土手を下りて一般道で加須方面
に向かいます。^^;)


そのまま一般道を走ると利根川から離れてしま
うし、それだとわざわざ栗橋まで回った甲斐がな
いのでちょこちょこと利根川付近を確認していた
らJR東北線の下に良さげな道がありました。
(^o^)


さらに土手の方に道が続いていそうなので上っ
てみると…


土手の上の道に出ました。(^o^)
工事中っぽいですが通れそうです。(^o^)


…が、工事区間終了と同時に未舗装。(T_T)


ところが上から見ると土手の下にセンターライン
のある走りやすそうな道があるんですよ。
こっちがサイクリングロードか?と思って先程
上ってきたところまで戻り、土手を降りてみると
こちらは柵で固く閉ざされています。(T_T)
ちなみに下りてカーブになるところに土がたまっ
ていてクロスタイヤではよく滑りました。(コケな
かったけど)


だいぶ時間もロスしたし、もう一般道で行こうか
と、下りてきた土手を上ったところで散歩中らし
い人に声をかけられたので埼玉大橋まで行きた
いと言うと皆柵を乗り越えて通っているという事
を教えてもらいました。^^;)
(最初加須までと言ったら合併したらしくここが
 加須と言われました)
なのでまた土手を下りて柵を乗り越えて進んで
みました。^^;)


土手の下の道は非常に走りやすくて良い感じな
のですが…ちょっと走るとすぐに柵がしてありま
す。(>_<)


東武日光線の鉄橋付近でジョギング中らしき人
が…
結局ここで人を見たのはこの1度だけでした。
^^;)


柵が結構頻繁にあるのと、走行中にふと土手の
上を見ると自転車で走っている人がいたので
(シティサイクルだけでなくスポーツ車も)
未舗装ですが上に上がれそうな道を押して上り
ます。


土手の上はキレイな舗装路でした〜(^o^)
ようやく先が明るくなった気がします。^^;)


かなり時間と体力をムダにした気もしますが、
とりあえず埼玉大橋にたどり着きました。^^;)


家を出てまだ全然休憩していないし、ちょっと
雨っぽい感じもあるので童謡のふる里おおとね
(道の駅)に向かいます。
埼玉大橋を越えたところに下に下りれる道があ
りました。


童謡のふる里おおとね。
それなりに人がいます。
軽く補給と一服しました。^^;)


休憩を終え来た道で再び利根川に戻ります。


利根川を少し走ると加須未来館がありました。


9:00から開館しているようなので入ってみまし
たが冷房が効いて涼しいです。(^o^)
始めからこっちで休憩すればよかったよ…^^;)


ウチとそっくりな鯉のぼりが…
(大きさは違いますけど)
ウチも加須で買いましたけど同じお店のなのか
なぁ?^^;)


2階には工作室のような部屋もありました。(^o^)
いずれ子供が大きくなったら連れて来てみるの
も良いかも?ですね。(^o^)


冷房の快適さに加須未来館を出たくなくなりま
すが…^^;)
意を決してまた利根川を走ります。^^;)


土手の下に加須サイクリングセンターがありまし
た。
ここから行田サイクリングセンターまでレンタル
できるのでしょうけど…結構距離ありますよね?
^^;)


土手の下ばかりなのでたまには利根川の写真
を…^^;)
(遠いけど)
そういえば渡良瀬川との合流をチェックするの忘
れた…^^;)


ローラー滑り台らしきものがある公園。
後で見た(行田サイクリングセンターの案内図)
ところでは羽生スカイスポーツ公園だそうです。


河川敷では良く見るグライダーではなくプロペラ
機が…と言っても普通の写真では遠くてよくわ
からないのですが…


この日は新しいデジカメなのでズームで。^^;)


東北自動車道の利根川橋。
朝そのまま側道走ってきていたら何時間前に来
ていたか…なんて考えたりして…^^;)


利根川橋を越えてからは一段下がったところを
走ります。


広いところにポツンと碑のようなものが建ってい
ました。


土手の下の葛西親水公園。
以前 は利根大堰からここまで来て葛西用水に
沿って帰ったんですよね。^^;)


東武伊勢崎線の鉄橋を越えると…


すぐに昭和橋(国道122号線)が見えてきます。
板倉からは結構距離ありそうなので 前回 の帰り
ここまで来ていたら大変だったろうなぁ…^^;)


道の駅はにゅう。
ここも屋内は冷房が効いていて涼しいです。^^;)


施設内では行田名物のフライ(300円)やゼリー
フライ(50円)も売っていましたが…羽生名物で
以前話題になっていたいがまんじゅう(120円)
を食べてみました。^^;)
まぁ、普通のお饅頭に赤飯で同時での別々でも
って感じ?^^;)
それよりものどが渇いていたのが食べるのにツ
ラかったかも…^^;)


このまま国道122号線で帰るのも何なので、利
根大堰から緑のヘルシーロードで帰る事にして
さらに利根川沿いを走ります。


行田サイクリングセンター。
立ち寄っている自転車乗りの人が結構います。


見沼代用水、武蔵水路への流れは実は初めて
見たのですがスゴイ水量ですね。^^;)
連日の雨のせいか水は茶色ですけど…^^;)


反対側。
ホント溢れそうな水量です。


利根大堰から上流方面はまだ行った事ないの
ですが、いずれ行ってみたいですね。(^o^)


大堰自然の観察室にも行ってみましたが…
水が茶色く濁っていて何も見えません。^^;)


お昼も近くなってきたので利根川を後にして、緑
のヘルシーロードで帰ります。


秩父鉄道の手前の橋は取り壊されていました。
^^;)
すぐ脇に人、自転車が渡れる橋は架かっていま
したけど。


サイクリングロードは水没でもしたかのように土
だらけです。^^;)


なので左岸の車道へ。
こちらはキレイですが日陰がありません。^^;)
しかも向かい風…^^;)
予報では午後から南風だったなぁ。^^;)


水路の向こうに古代蓮の里の展望台。
時期的に古代蓮も良い時期のハズですが朝早
くないし、時間もあまりないのでスルーです。^^;)


鴻巣まで戻ってきたところでお昼に向かうため
見沼代用水を後にします。


この日のお昼は国道122号線沿いにある うな
ぎ荒川 です。
ウチは奥サマがうなぎ嫌い、子供にはまだ早い
ので土用の日とかでも家族でうなぎを食べる事
はなく、今日は1人で食べてきて良い事になっ
ていたので…^^;)


到着が12:00ちょっと過ぎだったので混んでい
るみたいでしたが一応、待たずに席に着けまし
た。(^o^)
ただうなぎは注文してから長いので店内の写真
とか…^^;)


待つ事30〜40分程で運ばれてきた竹鰻重。
(2,220円)
前日の夜にネットで見て埼玉県で上位の方だっ
たのでここにしてみたのですが、一番安い梅で
1,800円くらいとなかなかのお値段?^^;)
ちなみに最高級の特は3,800円くらいだったか
と…^^;)
うなぎ自体値段が上がるとは言われているみた
いですけどね。(T_T)


でも口に運ぶと中で溶けるような柔らかさで美
味いです。(^o^)
タレは足りない人用なのか?珍しくテーブルの
上に普通に醤油みたいな感じで追加が置いて
あるんですけど自分には十分でした。(^o^)


久しぶりのうなぎ(何年ぶりだろう?)を堪能し、
そのまま国道122号線で帰路に着きます。
…が、さっき以上に向かい風が強くなってきまし
たよ。(>_<)


モラージュ菖蒲。
ここまでも遠く感じる…(>_<)
最近食べた後ダメだなぁ?(>_<)
それとも熱中症なのかな?(>_<)


県道78号線。
上に架かっているのは圏央道です。


後は最短経路で帰宅しました。


水と緑のふれあいロードの脇に咲いていた紫陽
花。
今年は春が寒くて咲くのが遅かったと思います
が一気に暑くなってもう終わりっぽいですね。
^^;)


今回は急に行って良い事になったのでじっくりと目的地やルートを考える余裕がなく、前回も行った
利根川方面を回ってくる事にしましたが、おかげで家の近辺の大きな河川では荒川の一部(ホンダ
エアポート付近)を除いて未走行区間はほぼなくなりました。(^o^)
(栗橋近辺は調査用かも?ですが加須方面から行く事はなさそうだなぁ)
この日も途中から原因不明のペースダウンに陥りましたが、特に前半飛ばした訳でもなく、休憩や
補給も適度に摂ったハズなので…やはり熱中症(暑さになれていない?)なのかなぁ?
来年行ければもう少し対策しておいた方が良いかも?ですね。^^;)

自転車Bianchi Settimo
走行距離83.49km
所要時間約6時間26分
走行時間約4時間20分
平均速度19.2km/h
積算距離1446.4km(メータ上は203.3km)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください