このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Formula1 1990


昨年、同じチームでシリーズを争った2人は
この年、別のチームで戦う事になりました。
力をつけてきたフェラーリチームにより
マクラーレンの独壇場からお互い一歩も引かない戦いに…
この年、日本人が初めてお立ち台に立ちました。(^o^)v

#1 FERRARI 641/F190 1990
A.Prost FRANCE GP WINNER
ixo(LaStoria) 1/43

昨年チャンピオンを獲得したプロスト選手がこの年、
カー№1を持ってフェラーリチームに移籍し、ドライブし
た車です。
この年のフェラーリの車はまた速さを取り戻しマクラー
レンとも互角のシリーズ争いを繰り広げたのですが…
結果は↓周知の通り鈴鹿の1周目で潰えました。^^;)
このシリーズを購入したのは312T以来2台目ですが
(この車はあまり出ていないので)
やっぱり気に入らないなぁ…高いし。(--#)
#2 FERRARI 641 1990
N.Mansell
Onyx 1/43

最初はプロスト選手と仲が良かったマンセル選手です
が、チーム体制がプロスト選手に偏ってしまった様で
かなりイライラが溜まっていたご様子です。(--;)
(引退宣言まで飛び出してしまいました)
ポルトガルGPでこの年の鬱憤を吹き飛ばすような走り
を見せ、ようやく1勝を挙げましたが…(--;)
#5 WILLIAMS RENAULT FW13B 1990
T.Boutsen
Onyx 1/43

昨年、F1に復帰したルノーエンジンを獲得して、また
息を吹き返してきたウィリアムズチームはさらに熟成を
重ね、上位を争う戦闘力をつけてきました。(^o^)v
ハンガリーGPではブーツェン選手が彼に似合わず
(笑)ポールトゥウィンを決める程に…^^;)
普段は後方からのスタートながら『終ってみればいつ
の間にか上位にいる』レース運びで、いつ頃からか実
況の古館伊知郎さんに『振り向けばブーツェン』とか言
われていましたね。^^;)
#11 LOTUS LAMBORGHINI 102 1990
D.Warwick
Onyx 1/43

この年、ロータスチームはランボルギーニエンジンを獲
得しました。
時々ポイントを獲得したりしていたのですが、実際は予
選も決勝も中盤どころって感じであまり目立たなくなっ
てしまいました。(T_T)
この年がキャメルイエロー最後のシーズンです。
#16 LEYTONHOUSE MARCH JUDD C901 1990
I.Capelli
MINICHAMPS 1/43   Limited Edition 3,024pts

昨年マーチを買収したレイトンハウスがこの年チーム
名も変更して参戦した車です。
鮮やかなレイトンブルーはキレイでカッコ良かったです
ね。^^;)
(この手の色大好きなので)
フランスGPでは終盤プロスト選手に抜かれるまでトッ
プを快走していました。^^;)
この車って…CG901じゃなかったっけ?^^;)
#20 BENETTON FORD B190 1990
N.Piquet
MINICHAMPS 1/43   Limited Edition 3,528pts

ピケ選手がこの年、ロータスチームから移籍してベネト
ンチームでドライブした車です。
終盤の日本GPでチャンピオンを獲得した'87年以来の
勝利を挙げ、続くオーストラリアGPでも連勝してセナ
選手、プロスト選手に続くランキング3位を獲得しまし
た。(^o^)v
この年、チームメイトのナニーニ選手がヘリコプターの
事故で片腕を失ってしまうという悲しいニュースもあり
ました。(T_T)
#27 McLAREN HONDA MP4/5B 1990
A.Senna
MINICHAMPS 1/43

セナ選手が2度目のチャンピオンを獲得した車です。
この年、マクラーレンチームの車はとうとうフェラーリに
追いつかれ、一進一退のシリーズ争いを繰り広げてい
ました。
そしてチャンピオンのかかった日本GPでまたもやプロ
スト選手と接触…
(しかも、今度はスタート直後の1コーナーで…^^;))
しかし今回は逆にセナ選手がチャンピオンを獲得しまし
た。^^;)
※このモデルは通常品を持っていないので World
  Champion Set の写真を載せてあります。
#30 ESPO LARROUSSE LORA LAMBORGHINI LC90 1990
A.Suzuki
Onyx 1/43

亜久里選手フル参戦2年目の車です。
昨年のザクスピードチームでは予選落ちの常連でした
が、この年、ラルースチームとなってしばしばポイント
を稼げるようになりました。(^o^)
そして日本GP、シリーズを争っていた主役2台がアッ
と言う間に消えてしまったレースで激走を見せ、日本人
初の3位お立ち台を獲得し日本GPを盛り上げました。
(^o^)v
※このモデルは手離してしまったため現在所有してお
 りません
#30 ESPO LARROUSSE LORA LAMBORGHINI LC90 1990
A.Suzuki
MINICHAMPS 1/43   Limited Edition 3,636pts

PMA製のエスポ・ラルースです。
発売時期(2010年)の差もあってモデルの出来は断
然ですね。(^o^)
※掲載はカー№順となっております
     

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください