時間がたくさんあった学生時代に比べ、社会人になると全く余裕がなくなってしまいます。
工作派だったのに、模型工作などするのは、もはや不可能・・・
そのくせ、使う暇すらないので、お金はどんどん貯まっていきました。
そこであるとき、ストレス発散!とばかりに浪費したのが、「メルクリンミニクラブ」のセットでした。
工作はできなくとも、小さなスペースで遊べるし、バラで買い集めると凄く高く感じるものも、
セットだとそうは思わないから不思議です。
しかしセットを2つも買うとは!
パックが2個あっても仕方ないのにね。。。
左写真:セットの外観。
右写真:中身。パワーパックの入っているところ以外は、かなりの上げ底になっています。
買ったときのことは、もうあまり覚えていないのですが、
確か・・・小さい方のセットで数万円、大きい方は10万以上もしたんじゃなかったかな。。。。
今だったらNゲージの編成をたくさん買うでしょうが、
当時は小型車両やドイツ型車両が好きで、国鉄型の長編成は眼中になかったんですよ。
独身貴族ってうらやましいですね(笑)
小さい方のセットに入っている車両
大きい方のセットに入っている車両。黄色い貨車はダブっていますね。
どちらも、小型の蒸機と数両の貨車が入っています。
当時の私もどちらかと言えば電車や電機の方が好きなんですが、
単品だって何万もするような製品ばかりだし・・・・まぁこれでガマンしようと考えました。
でも、せめて客車は欲しいです。
また、車両が1両ダブっていたこともちょっと残念でした。
小さなセットは、普通のカバンに入るくらいの小判型エンドレスが組めます。
大きな方はポイントが2個あり、引込線をつくることができます。
両方を組み合わせれば、意外とおもしろい線路配置にすることもできます。
しかし、このようなセットとは言え、Zゲージは固定レイアウトで使うことが前提なので・・・
取り扱いは結構手間がかかるものでした。
ポイントやフィーダーの配線は、かなりメンドクサイです。
パワーパックは結構な重量があります。
ということで・・・せっかく大枚はたいて買ったのに、今まで遊んだことがあるのは、ほんの数回です。
全く、もったいない話です。
小さなボードに固定し、いつでも遊べるよう、レイアウトを作りたいところですが、
なかなか実行できないうちに・・・もう20年は経過してしまいました。
その間に私の嗜好も変わって長編成も好きになったし、
Nゲージの製品もかなり増えたし、ドイツ型に対する興味も薄れてきています。
なんとか活用できるよう、考えたいと思います。