このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

栄光の国鉄急行列車


<東北方面の急行>

いわて〔IWATE〕 PC急行 EC急行      2011年1月10日新設 2011年5月30日更新

 首都圏と東北、岩手県を結んでいた急行。1956年(昭和31年)11月19日改正で、上野〜盛岡間を常磐線経由で運転する不定期急行として誕生、1960年10月改正では、定期列車となり運転区間も上野〜青森間となりました。(盛岡〜青森間は不定期、翌1961年より全区間が定期列車に格上げ)
 この頃は、東北本線が、全線電化されてなかった事からSLが牽引する客車列車でした。1965年10月1日改正では、東北本線が盛岡まで電化された事から、上野〜盛岡間の電車急行になりました。急行いわてのネーミングは、岩手県の盛岡北西部にある岩手山に因んだものです。

 写真は、上野駅で出発を待つ大型HM付き急行いわてです。車両は455系、編成は、455系による12両編成でした。TAKEMASU様が1966年頃、撮影された貴重な写真を掲載しています。1967年7月改正では、急行ばんだいを併結し、HMも取り外されました。

iwate.jpg (39184 バイト) 急行<いわて>455系 上野駅にて 1966年頃 TAKEMASU様撮影

 その後、増発される特急群に押されながらも運転されてきた急行いわてですが、1982年11月15日改正で、東北新幹線開業により廃止されました。

 写真は、深夜の大宮駅を出発する臨時急行ざおう61号・いわて51号 8105レです。EF58131牽引で12系座席車の夜行急行、8105レは上野を22:48に出発、大宮は23:15発、盛岡着は翌8:00でした。
1984年12月にCASA様が撮影された写真を掲載しています。1982年以降、臨時の季節列車として運転されていましたが、1990年代には、これも消滅していました。

iwate4.jpg (54055 バイト) 臨時急行<いわて>EF58 大宮駅にて 1984年12月 CASA様撮影

 写真は、上野駅で出発を待つ臨時急行ざおう61号・いわて51号 8105レです。EF651005+12系座席車の夜行急行、1984年8月にCASA様が撮影された写真を掲載しています。上野〜福島間は急行ざおうを併結していました。

iwate15.jpg (46933 バイト) 臨時急行<いわて>EF65 上野駅にて 1984年8月 CASA様撮影

  下の写真は、岩手県の盛岡北西部の岩手山の麓に保存されているD51+旧型客車ですが、急行いわてのSL時代は、こんな感じの列車だったと思われます。実際に盛岡〜一戸間は、D51が補機として連結され、D51+D51+C60等の三重連も見られたそうです。

P8077820.jpg (47041 バイト) SL列車時代はこんな感じ? 岩手県小岩井にて 2010年撮影

※掲載されている画像の転用・転載はお断り致します。また著作権等の知的所有権は全て撮影者の方に帰属致します。


ホームページへ    栄光の国鉄急行列車    国鉄特急列伝

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください