このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

国鉄特急


<本州〜九州>

みどり〔MIDORI〕 EC特急        2007年7月3日更新  2009年12月31日更新

 関西と大分、宮崎を結んでいた特急。運転区間は大阪、岡山〜大分、宮崎間。みどりは複雑は経歴があり1961年(昭和36年)10月のダイヤ改正で大阪〜博多間の昼行特急として登場、80系による気動車特急でした。

 新幹線が開業した1964年10月に、新大阪〜大分、熊本間の併結特急となり、日豊本線に進出、1965年10月には熊本編成が481系電車化し独立したため、佐世保行(筑豊本線経由)の気動車を併結、1967年10月には581系の登場により、昼間運用のため、581系による日豊本線電車特急となりますが、1年後の1968年10月には581系から481・485系に変更され、1973年10月には岡山〜大分間の1往復が増発されました。その後、1975年3月10日の新幹線博多開業により、他の在来線特急と共に廃止されました。

  写真は581系時代みどりです。1968年9月頃、大阪駅にて、こーちゃん様が撮影された貴重な写真を掲載しています。世界初の寝台電車特急581系 月光 の、昼間運用として、華々しく活躍していた頃のもので、ホームで待つ乗客の姿も時代を感じさせます。

 0000-08.jpg (39160 バイト) 特急<みどり>581系 大阪駅にて 1968年9月頃こーちゃん様撮影

 写真は481系赤スカートみどりです。1968年頃、大阪駅にて、TAKEMASU様が撮影された貴重な写真を掲載しています。

 PHOTO0020.jpg (44278 バイト) 特急<みどり>481系 大阪駅にて 1968年頃 TAKAMASU様撮影

 写真は大阪駅で撮影したみどり、1974年10月に撮影、車両は485系です。

Fh687042.jpg (33023 バイト) 特急<みどり>485系 大阪駅にて 1974年10月撮影

又下の写真は、山崎付近で撮影した、大阪始発最終日のみどり編成、485系による11両編成です。

0866-18.jpg (28002 バイト) 最終日のみどり編成、485系 山崎付近にて 1975年3月9日撮影

 みどりは、その後すぐ、1976年7月に九州内の博多〜佐世保間の電車特急として復活し、現在もJR九州の主力特急として活躍しています。


ホームページへ    愛称別メニューへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください