このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR東日本 東海道本線


4月下旬 晴 15:05頃
4.5倍/167mm

4月下旬 晴 15:40頃
4.5倍/162mm

4月下旬 晴 15:05頃
5.5倍/200mm
お気に入り度★★★★☆
撮影区間大森〜蒲田[南行き]
行き方JR京浜東北線蒲田駅から徒歩15分
京急梅屋敷駅から徒歩10分
新井宿踏切
地図はこちら
順光午後
被り率20%程度
東海道線同士は被りませんが、京浜東北線と被ります
参考画像の"SV踊り子"は被る可能性が高いです
ズーム/レンズ推奨は4倍以上/150mm〜
コンビニ/自販機なし/あり
注意点非常に足場が悪いです。
人・自転車の通りも多いので邪魔にならないように
蒲田出発の北行きの列車に注意してください。
行き方がちと複雑ですので気をつけてください
コメントあまり影も気にならないし、センサー類もありません
長編成を撮影の場合は150mmぐらいでOKですが
WV東海のような短編成を撮影の場合は
200mmは必須です。
参考画像

8月初旬 晴 7:10頃
10倍/360mm

お気に入り度★★★★☆
撮影区間川崎〜品川[上り]
行き方JR京浜東北線蒲田駅から徒歩10分強
外川田こ線人道橋の階段
地図はこちら
順光早朝(夏のみ)
被り率10%(休日)
8時過ぎの被り率は80%以上
ズーム/レンズ8倍以上/300mm〜
コンビニ/自販機なし/あり
注意点人道橋の利用者は少ないですが
邪魔にならないよう気をつけましょう♪
コメント民家の影で虫食い状態に・・・
でも、カマの顔に陽があたる場所で狙えば・・・
参考画像

5月初旬 晴 7:10頃
12倍/420mm


お気に入り度★★☆☆☆
撮影区間川崎駅[上り]
行き方京浜東北線・横浜方面ホーム先端
順光早朝(春・夏)
被り率20%
京浜東北線と被る事がたびたび
サンライズ瀬戸・出雲の被り率は非常に高い
ズーム/レンズ10倍以上/400mm〜
ホーム先端が入ってもよければ
3倍〜/100mm〜
コンビニ/自販機あり/あり
注意点京浜東北線の発車時は注意!!
コメントビルの影が結構〜入るので覚悟してください(ばく

6月初旬 晴 9:20頃
7倍/240mm

6月初旬 晴 9:20頃
7倍/260mm
お気に入り度★★★★★
撮影区間川崎〜横浜[上り]
行き方JR南部支線・京急線八丁畷駅から徒歩5分
JR川崎駅から徒歩10分強
JR南武線尻手駅から10分
地図はこちら
順光午前(春〜秋)
被り率未調査
普通列車はたまに被る程度
"富士・はやぶさ"は被りませんでした。
ズーム/レンズ推奨は6倍以上/200mm〜
踏切のセンサーが気にならないなら
3倍/100mm程度でもOK
コンビニ/自販機なし/あり
注意点朝のラッシュ時が順光な為
人通りも車の通りもかなり多めです。
しかも開かずの踏切ですので
邪魔にならないように気をつけてください
コメント東海道線では超有名ポイントですね(^_^;)
若干左側の木の葉が気になりますが
それ以外はバッチリ♪
参考画像
 

お気に入り度★★★★★
撮影区間川崎〜横浜[下り]
行き方京急生麦駅西口方面の歩道橋を京急とJRの間にある
階段をおり、右側のガードをくぐりすぐの踏切
東海道本線 生見尾踏切 徒歩2分弱
順光午後遅く(夏場はPM1:00〜)
被り率0%(臨時列車の被り率は不明)
ズーム/レンズ8倍以上(できれば8倍以上)/300mm〜
コンビニ/自販機あり/あり
注意点交通量も人通りも多いです。
交通の邪魔にならないよう気をつけてください。
コメント午後遅くですが順光で撮れます。
寝台特急”富士”や特急”ワイドビュー東海3号”など
遅くの特急はいい感じです♪
ただし。京急生麦駅西口から伸びる歩道橋が
陰になる為、300mm以上の望遠が必須だと思います。


戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください