このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2005年10月号

10月5号機と立山人車、パソコン買い換え、東国・湯殿山巡礼?、モーターショー、 他。



リクエストにお答えして?立山人車試運転に活躍する5号機の画像です。



池袋で開催された軽便祭り、限定品フィギュアの「木曾の妖精さん」残念ながら品切れでした。



制作者の方!!!エラー品でいいから売ってくださいm(_ _)m



妖精さんを買えなかったので?早稲田大王でやけ食い。特注のダブルみそロースラーメン。





永年?愛用の名機DECハイノートが成仏!アキバのツクモでタワー型購入。ベスパで大箱運送。



当初、中古でDEL*のパソコンを買いましたが、ネットにつながらないため5〜6回アキバを往復しました。
でも、購入店のおでん缶販売機裏のお店は誠心対応でした、、っが!疲れたため、新品購入!ツクモには
大昔の借りがあったので、、、、、

さうさう、メアドとお気に入りも㌧だために非常に苦労しました。みなさん、バックアップは忘れずに!


東国巡礼!廃バス巡り?それとも古電車?温泉??。



画像は巡礼の途上、菅生サーキット入り口で見かけた古い呉羽のバス。



天童の駒職人。





これが元旋盤工永年あこがれの聖地!右手梵天下にご神体がおられます。





こちらは即身仏さまの写しが奉納されています。



ここで入定されました。





いまでも当時の面影を残した塚がありました。





こちらは遠くから見た温泉段丘。こちらもご神体だったのかもしれません。



ともかくご神体を拝観したい一心で登った湯殿山ですが、バスターミナル脇の即身仏入定地を拝観して!と気づきました。
そう、ここは即身仏の聖地だったのです。大昔六興出版の「日本のミイラ仏」を見て以来あこがれだった鉄門海上人が
山麓の朝日村におわしますことが判り、押っ取り刀で駆けつけました。



鉄門海上人がいらっしゃる、朝日村字七五三掛の大本山湯殿山注連寺。



元旋盤工が中学時代に読んだ本で永年お会いしたかった鉄門海上人を拝ませていただきました。
こちらはお寺の大黒さん?が非常にいやし系のご説明をしてくださいました。

こちらはとなりの字大網にある湯殿山大日坊、真如海上人さまを拝ませていただきました。



こちらはご住職、副住職、僧侶のみなさん総出で読経、お祓い、真如海上人の拝観となりますが、説明の僧侶の方は宿坊の
ご案内(^_^)からはじまっておみやげ屋の紹介、線香、お蝋燭のおすすめ、信者さんからのお礼の菓子折の紹介、お守りの
ご案内と非常に努力されています(=_=)



一気に長野に飛んで終演間近い長野電鉄の2000系見物。





珍品!ND台車。





名所夜間瀬川橋梁をわたる2000系。



湯殿山からそのまま帰るのも脳がないので笹川流れの道の駅で一泊し、新潟経由で終演間近い長野電鉄の2000系を
撮影しました。信心深い?元旋盤工は善光寺さんにもお参りするつもりでしたが、夜間瀬川脇の道路標識に「草津」の
文字を発見!そのままふらふらと湯の香むせぶ草津温泉の外湯湯治へとなだれ込みました。



湯田中から草津へ、全開の紅葉。





日本国道最高地点。





草津で有名なとんかつ店「とん香」おいしいですがちょっと小さくカットしすぎ。





翌日!尻焼温泉で朝風呂のあと鹿沢口にでると!。



国道交差点左側に古いバスが!てっきりどっかの学校の送迎バスとおもって待ち伏せしていると、草軽交通のバスでした



リアビュー。





中軽井沢ゆきだったのでたうぜんおっかけ。





風景に溶けこんだ昭和56年型日野RC。





峠を激走!EK-200のエンジン音を聞きながら元旋盤工は至福のひととき。





キャブ。





形式写真。



運転手の方に追っかけをしたお詫びをいってから形式写真を撮りまくりでした。

全く偶然に出会った草軽交通の日野RCでしたが、バスちゃんの間では貸し切り乗車会もおこなわれる人気者のやうです。
*情報等は右記のサイトを参考にさせていただきました。http://homepage3.nifty.com/fight-r-traffics/index.html



興奮醒めやらぬまま浅間記念館へ、入場料が別立てに変更されて大変便利。画像はくろがねの試作車





ホンダにもないCR−71。





目黒のRZ「伝優勝車」といった感じ?。



当時の写真と比べるとエンジンその他がちがっているやうです。



これは懐かしい!中沖さん旧宅玄関に掲げられていた浅間ミーティングクラブの表札。





御代田のD51、非常に状態がいいので動態にして赤字しなの鉄道の目玉にしてほしいです。





横川のスエ。元品川客車区のヌシ。





EF53。





交博収蔵模型の展示を見学、銀製の9600。





明治時代のペーパークラフト5900。





ワ1?の模型、なんと!旧蔵者はかしこきあたりとのこと。





こんどは2005モーターショー、スズキ・ストラトスフィアのエンジン。



エンジンふぇち的には片寄せカムチェーンケースはあまり萌えませんが、このスリムさなら十分納得です。



ヤマハのVOX、あきらかにラビットS−1を元にしています。



でも、出たら買うかもしれません。



今回のモーターショーで一番よかったヤマハの展示。





アゴスチーニのヘルメット。





凄い!GKデザインオリジナル画の赤トンボ。





エンジンふぇち垂涎!スーチャとターボ2段加給のダイハツ2ストロークディーゼル。



自動車新聞をみてダイハツ受付で所在を聞いたら「ディーゼルなんて展示してません」とぬかしやがった
*ッソタレ*カ社員!いますぐ辞表を書け!!こんなすばらしいエンジンが可哀想ですぅ


ベスパテールライトをLED化しました。





つきました。





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください