このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2006年7月号関西・山陰逍遙特別号

サンバーにて関西、山陰方面に観光旅行してきました。



洛北貴船神社前でみたDOHC4WDのデッキバン、ほしいです。





新築された貴船神社。



 

奥の院にて。この中に神様が浪速津からさかのぼってきた船がはいっているといふ伝説があります。





大阪、今に残る織田作風情。牡蠣船。いちど入りたいです。





梅田駅前、モダニズムの変電所。。





同上。





宗右衛門町をあるきながら。





てんのじ村の芸人塚。五九童・蝶子だけ芸人建立でした。





ジャンジャン横丁を歩きながら。





阪堺線の信号扱い所。





京都にもどって昼下がりの五條楽園。





山陽型。





シリンダ検査中。



ここからサンバーは園部を通って山陰地方に入ります。



京都から9号線を通って、出雲神庭・荒神谷遺跡。





加茂・岩倉遺跡。





三角縁神獣鏡の発掘された神原神社。「卑弥呼の鏡」とも呼ばれる神獣鏡の出た古墳をたった10メートルほど
河川改修にかかるために破壊、移設しました。なんということを・・・・・





出雲市近くの古い宝篋印塔。村上天皇の孫姫とか、、





幻になった駅名表。撮っておいてよかったです。





ゴミの入った餘部鉄橋。





大阪に戻って。シロウトも喰うやうになったかすうどん。





お世話になっているくすのきボイラ。





自由軒!





織田作ごのみのインデアン





難波で偶然見たお祭りの「キヨメ」





ミクリヤがいっぱい。





奈良へ。奈良豆比古神社。目当ての宝物館は閉まったあと。





奈良刑務所。





木曾経由での帰り道。木地師はいまでも小椋です。





旧木曽森林鉄道工場跡でみた古い旋盤。ほしいです。



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください