このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

みい子 の ひとり言

シルバー大学院
3月1日・9日・16日・23日 受講詳細

3月2日 午前・午後 ホームページ 

リンクの挿入 別のWebページへのリンク、電子メールソフトを起動するリンク、同じWebページ内でのリンク、ラベルを付ける、リンクの設定、URLへのリンク、他のHPから自分のHPへ戻るリンク
画像の編集 さまざまな画像を編集する方法、大きく・小さく・鮮明さ・回転・切抜き・画像の背景を透明に
ロゴの挿入 ロゴの作成、文字の大きさを変える、文字のデザイン、
画像のロールオーバー効果

ホームページは作っていたので,ある程度の手順や操作は分かっていましたが、知らないこと・使ったことのないことなどを沢山教わり、パソコンの奥の深さを改めて再認識しました。新しく習ったことを応用しながら楽しみながら「みい子のひとり言」を充実させていきたいなと思います。    
3月9日 午前・午後 
インターネットセキュリティ&ウィルス対策

セキュリティの必要性
(インターネットは危ない) ネット犯罪の現状、ネット犯罪の被害内容、不正アクセス、ハッカーとクラッカー、主な手口、(アカウント)パスワードの入手、セキュリティホールの利用、リマインダ機能、ボートスキャン、DoS(Deniai of Servica)攻撃、バックドアの作成、情報の漏洩、改ざんや閲覧、サーバのサービス機能の低下や停止、踏み台、システム不良、なりすまし、ソトーカー行為、不正アクセスの事例、政府や企業を狙った主な事件、警察が検挙した不正アクセスの事例
コンピュータウイルスの感染経路 電子メール、ネットワークによる外部からの侵入、ダウンロードファイル、FD・CD−ROM・MOなどの記憶媒体、雑誌の付録や市販ソフト、感染時の症状例
ウイルスの種類 ファイル感染型、システム領域感染型、マクロ型、スクリプト型、ワーム型、トロイの木馬、デマメール「Sulfnbk.exe」を削除するように促すデマメールなど、スパムメール
今までに発見されたウイルスの具体例 Nimda(ニムダ)、Laroux(ラルー)Melissa(メリッサ)LOVE LETTER(ラブレター)、Hybris(ハイブリス)、Klez(クレズ)
セキュリティ対策 セキュリティホール対策、プレビューウインドを非表示にする、テキスト形式で送信する、セキュリティの設定、ソフトを常駐・監視、定義ファイルの更新、個人情報の管理、パスワードの管理、電子メールでの注意点、コミュニティの利用、オンラインショッピングの利用、その他

ウイルスといっても種々雑多なものが、このようにあるとは知りませんでした。知識のない私たちにはウイルス対策用のソフトに頼るしか方法はないようです。 
3月16日 午前 SITA二次試験対策 実技操作対策
       午後 過去問題を使って模擬テスト・実技操作

午前は4月に実施される実技試験に向けてWord・Excelの復習
午後はWord・Excelの過去問題が入っているFDを手渡され各自がパソコンに入れて実技操作を実行。45分間で操作を終了させてFDを返しました。採点なしの模擬テストと聞いていましたが気分的に舞い上がって「緊張したら手が震える」とひとり言を言ったら「しっ」と注意されました。
Excelは最初から苦手だったのですが「売り上げを表す円柱の形をした棒グラフを作成してください」という問題に対して何と何を範囲選択するのか迷って結局何回かやり直してやっと完成しました。Word問題では「地図全体を一つの図形になるようにグループ化ししてください」という問題があったのですが(オブジェクトの選択)(図形の調整)(グループ化)と操作が必要なのですが探すことが出来ずにあっというまに終了時間がきました
テスト料金が一回につき10500円也必要なので一回で合格するように努力あるのみです。
3月23日 午前・午後 SITA二次試験対策 復習

4月今までに習ったWord・Excelの復習
来週木曜日は春休みです

 大学院受講・目次一覧に戻る

「みい子のひとり言」 ホームに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください