このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 
トップページへ

  パソコン勉強会

 パソコンを使って自分史やホームページ作成など、一人で楽しんでいましたが、ふとした機会からこのように、皆さんと一緒に勉強が出来る場が持てたことを感謝しています。
それぞれの人達が持っている知識を教えたり、教えられたりしている内に時間が過ぎるのを忘れています。夢中で学習をしている姿は学生時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれます。学習の場所を提供している多田さんに感謝しながら、また、これからパソコンを習ってみたいと考えておられる方々の参加、大歓迎です。新居すみ子
 原稿は桑村芳夫さんから頂きました
 私がパソコン勉強会に参加するきっかけとなったのは、新居すみ子さんのホームページ(みい子のひとり言)の中にパソコン勉強会参加の募集項目を見て、3月13日第8回ボウリング゛大会表彰式場で直接お聞きした所、「毎週の土曜日午後1時〜夕方まで勉強会をしています」との返事だったので参加させてもらいました。参加理由はボウリング大会の資料を作成しているので、パソコンを使って、文章の入力や表の作成が出来ればいいな! というのが目的でした。Excelを教えてもらった事で簡単に表や計算が出来るようになりました。
 これからも更に深く学習したいと思っています。
 原稿は坂本勝美さんから頂きました
 パソコンを始めて数カ年経ちますが私は今だに初心者のようです。遊び心でパソコンに接していますがネット・サーフィン(インターネットをあっちこっちと見て回る事)で知らなかった世界を垣間見て愉しい時を過ごします。またメールの交信で友達も増え、写真などを添付して愉しんでいます。文書には、ワードアートやクリップアート、オートシェイブなどを使う事で文章に変化を付ける方法も学びました。
Excelも勉強したいなと、気持ちはどんどん先に歩いています。このような奥の深いパソコンをもっともっと使いこなせるようになりたいなーと思うこの頃です。
 原稿は鈴田良夫さんから頂きました
 パソコンを本格的に始めて半年余り、その間、(やまがや塾・勝手に私達が付けた名前です)に参加し新居さんに懇切丁寧に教えて頂いておりますが、呑み込みが遅く三歩前進二歩後退の状態です。
それでも塾はとても和気藹々と楽しく、あっという間に時間が経ってしまいます。

 ところで今年は年賀状にメールアドレスを載せたところ、三十数年会っていないふたりの友人、知人から突然メールが届き驚きました。今、お互いの近況等を交換しており機会を作って会うことにしています。
 
パソコンを勉強しているとこんな嬉しい事もあります。
 原稿は多田小春さんから頂きました
 何年か前、自治会会長をしたときにパソコンが使えたらいいのになあ・・・と思っていました。
 今年に入ってパソコンを購入し、新居すみ子さんがボランティアで教えてくれています。今では、メール・文書の作成・CDに音楽をダビング・インターネットを見る、など、パソコンを立ち上げるのが楽しくなりました。
 私一人の先生では勿体無いのでパソコンに興味がある人に声をかけたら参加者が増えてきました。私の家の二部屋を開放し、新居さんからパソコンの貸与もあり、電気工事を追加、今はパソコン4台を使って勉強しています。
 母の日に息子と娘が来合わせた時二人が「老後はお母さんのような生活がしたいなあ・・・」と話していたのが私にとって何よりも嬉しい贈り物でした。 
 原稿は谷本惣平さんから頂きました
 パソコンが故障し不自由をしました。私にとってパソコンは、日々なくてはならないものとなっています。さて、PCの操作は、一操作だけではなく裏技もあり複雑です。そこで覚える方法は、よく知っている人から習う、友達同士で勉強するのが一番です、なお、そのときに備忘録を用意し書き留めましょう。気づいたこと、克服したい事があればメモ! メモメモメモ! 書くことにより覚えますが、後ですばらしい私流の参考書となります。パソコン上達の秘訣は、トラブルを恐れず多く触る、備忘録の記入と活用、他の人の操作を良く見る、etc。
まだまだ知らない事が多くあります。皆さんと共に勉強しましょう。
(パソコンはいつ故障するか分かりません。住所録、メールアドレス、その他、大切なものは「バックアップ」しておきましょう。 → その方法は?)
 原稿は三木 正さんから頂きました
 昨年シルバー人材センターで実施されたパソコン講習会を10日間受講し、少し操作が理解できるようになりテキストを見ながら自治会の仕事やゴルフ会のお世話をさせて頂いていたのですが、機会があればパソコンの操作をもっと勉強したいと思っているときに、シルバー大学校で同期だった新居すみ子さんが、多田小春さん宅でパソコン勉強会を週一回程度実施していることをお聞きして参加させて頂きました。お陰で今はパソコンを使って配布用の文書なども簡単に作成する事が出来るようになり良かったと思っています。パソコンに興味がある方々、一緒に勉強しませんか
 原稿は毛利達彦様から頂きました
 以前から Word を使って文書を作成する事は出来る程度のパソコン暦はあったのですが、Excelを習いたいと思って7月より参加しました。オートフィルを使って連続データを入力する方法やフィルハンドル、文字列や数値を入力する方法、合計は(オートSUM)をクリックするだけで一瞬のうちに答えが出、掛け算や平均なども瞬時の内に計算が出ることを学びました。罫線の作成、セルを結合して中央揃え、桁下げ、桁上げ、などの操作を一日目に習得しました。パソコン勉強会で皆さんと一緒に学習する事が楽しくなりそうです。Wordと同じようにExcelも使いこなせるようになりそうです。
                 原稿は 坂本 勝美 さんより頂きました

 シルバー大学を卒業してから早や8ヶ月が経過しましたが、皆様もご健勝でご活躍のことと思います。私も何かと忙しく日々を過ごしておりますが、趣味の一つとしてパソコンを習っております。
 4年ほど前に脇町シルバー人材センターで実施されたパソコン講習に参加したのがパソコンとの始めての出会いでした。3週間の受講で、少し操作が出来るようになったのを機にパソコンを購入しましたが、その後は殆どパソコンに接することはなく、パソコン機器一式は眠っていましたが、再度パソコン講習会に参加したことでパソコンの面白さが分かって参りました。
 シルバー大学校で同期だった鈴田良夫さんも鴨島町のパソコン講習でこの世界の奥深さ、楽しさを知ったと云ってその後は、メール交換をするのも大きな楽しみとなっていきました。
 右
 藍問屋 坂本屋 勝兵衛さん
 左
 回船問屋 鈴田屋 良兵衛さん
 (映画
 バルトの楽園にエキストラ
 で出演してのニックネーム)
 中央 多田小春さん

 平成18年3月

 特にパソコンを習って良かったと思うのはインターネットを見る楽しみが出来たことです。旅行先のホテルを予約したり、遠方の友達を訪問するときは地図で場所を確認したり、ニュース、天気予報、また分からないことがあればパソコンから辞書も簡単にひくことも出来ます。若い世代の人達と共通の話題も増えました。その他、遊びの中でパソコンの面白さ、楽しさを実感した現在はもっともっと習得したいと思っていたのですが、先日、「小春姐さん」から電話をいただき
「パソコンを買って初歩から習っているので一緒に勉強しませんか」
とのお誘いを受けました。
 教えてくださるのはシルバーで同期だった新居すみ子さんです。
彼女は私達の申し出を快く引き受けて頂き、週一回程度、「小春姐さん」宅で教えてくれることになり脇町から鴨島の「小春姐さん」の家へ通っています。
 このような経緯で現在は3人で勉強をしていますが、それぞれの実力に合わせて指導してくれます。楽しく雑談をしながらの勉強会に皆様のご参加大歓迎です。

  みい子 より
 「パソコンを習いたいので教えてくれますか」と頼まれて「私で良かったら」と返事をしたのですが、私もまだまだ未熟で人に教えるほどの技量はありませんがパソコン歴では少々先輩ということでお引き受けしました。
 鈴田さんと坂本さんは既に、かなりの所まで習得されていられるので、教えられたり、教えたり、分からないことは次回にお返事するという程度の至らなさですが、私自身とても勉強になりありがたいと思っています。
 私もシルバー世代になってからのパソコンなので、自分が経験した初心者の気持ちも良く分かるので、苦労した勘所がうまく教えられるように思います。
 これからの人生をパソコンによって大きな目標や興味が生まれるきっかけともなれば幸いです。皆さんご一緒に勉強しましょう。  
 虹の会 目次に戻る

トップページへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください