このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


  Jtrim と Photo Scape を使ってアニメサイン作成 手順      

アニメサインを作ってメール署名に使うのも面白いですね 

            




Jtrimをインストールしていない場合は下記サイトを参考にして下さい

   Jtrim ダウンロード インストール手順

デスクトップにこのようなアイコンが出来ていれば成功です

先ず、デスクトップに アニメ用画像 と名前を付けた新しいフォルダを作っておきます

jtrimを起動
)表示 → 背景 色は白以外ならどの色でもOKですが グレーあたりがいいと思います
)ファイル → 新規作成(白)240×120にしました
(字を大きくする場合やフルネームにするときは 500×150くらい必要です) 
) 編集 → 文字入れをクリックして文字を入れます
ここでは みい子 と書きましたが ご自分の名前を書いて下さい
書体は何でも良いですが、この場合はHGS行書体に サイズは40 文字色 黒 にしました
横書き 位置は上の方にします 

(横書きにする場合は「縦書キー」が浮き上がっているのは横書の事です)
文字入れの画面に(名前を書く)漢字は画数が多いので、ここでは「ひらがな」の名前で入力しましたが、苗字でも名前でも又漢字でもいいです
 全角で名前を、ここでは(みい子)と入力してエンターを押します
 (ご自分の名前を入力してください)

  

右上図のように入りました 名前を付けて保存します 
ここでは  と番号を付けてデスクトップのフォルダに中に保存します

  (名前を付けて保存したらJtrim画面は、そのままで次の作業に入ります

) 次に筆を入れます 文字入れをクリック 半角にする
  
(余分な記号や文字などが入っていたらDeleteBackキーを押して消してから入力)

縦書キーを(押すと引っ込み縦書きになる。もう一度押すと浮き上がり横書きになる)
 Shift +3を押します。(この時の3は、テンキーの3は駄目、必ず上の段 横一列の
数字を使う)縦書きの横の「透過」が浮き上がっていたらクリックして引っ込ませておく

筆が文字に重なって現れたので手のマークで末尾の位置に持っていきOKクリック (下図参照) 

  
    
 ※(「ローマ字」の場合は「ひらがな」と操作が違います)

  ローマ字の項目で詳しく説明していますので、そちらの手順を参考にして下さい

)筆に色を付けます
   編集 → 塗りつぶし をクリック 色は好きな色にして下さい
 塗りつぶしは色を決めてマウスポインタを筆の上に持っていきクリックしたら色がつきます
 筆に色がついたら塗りつぶしダイアログは閉じるボタンで閉じます

  

ここで名前を付けて保存します ここでは と付けました

)次に筆を消す作業をします 
  元に戻すボタンを何回か押せば完全になくなります
 さてここからが厄介です 字の横棒の最初、要するに書き始めを少し残して消します
    (筆を置く場所が分かる程度に残しておくのがコツです)

   

文字を部分的に消す方法はいろいろありますが 複写移動を使う方法を説明します
(表示 → ズーム をクリックして画面を大きくすると作業がしやすいです)

複写移動と言うのは 例えば「子」の場合子の近くをドラグして小さい矩形を作ります
それを消したいところにかぶせる(ドラッグ)

   

手のマークで消したい文字の所へ持っていくと「複写移動」ダイアログが出るので
「位置確定」をクリックすると四角に囲んだ点線が消えて文字の一部が消えます
四角で囲んだ線は何もない所でクリックすると消えます
(矩形の大きさを大きくしたり小さくしたりして)丁寧に消していく

   


     (下図参照)

    

同じ要領で下図のように、細かい所も囲んでは消すという作業を繰り返しますす

    

)うまく消せたら また筆を描きますそして下図のところに持ってゆきます
  筆には着色出来ていないので塗りつぶしで色を付けます

   

上図の状態で、名前を付けて保存します  と付けました これのくり返しです

このようにして、その一コマ一コマに名前を付けて保存します

順序として、字を書く 最後の方から消していきながら筆を置き保存していきます
実に面倒ですが 単純な作業なのでコツが分かれば簡単です
只 字を消す時どこまでを消すかで仕上がりがスムーズに見えたりそうでなかったりです
特にローマー字の場合はペンが上・下 上・下と言う風に持ってゆけば実際にペンで書いてるように見えます
只 日本語もローマ字も筆順がありますからそれさえ守ればOKです

 5コマぐらいが出来た所でちょっと休憩しましょうか

① 名前を付けて保存したら一旦 Jtrim を閉じます

② 新しい Jtrim を開きます

③ ファイル → 開く をクリックして最終に保存したコマを呼び込んできます
  編集途中のコマが表示されましたね
  先ず、筆を消したいのですが「戻るボタン」で消すことは出来ないので
  「複写移動」を使って「位置確定」で消します

  筆が消えたら後は文字の部分を消しながら筆を置き番号を付けて保存する繰り返しです

  文字を消す場合は筆を置く目安が必要なので打ったて点を少し残して消すのがコツです

  

下図は みい子のアニメサイン画像を名前を付けて保存した一覧です 参考にして下さい

 
 

下記番号は筆を置いた場所です 参考にして下さい

  

「みい子」の場合は合計15コマになっていますが文字の画数によって違ってきます。

アニメ用の画像が揃ったらアニメにする作業に入ります
アニメにする方法もいろいろあるので「Photo Scape」と「Giam」の2通りを説明します
どちらもフリーソフトですがインストールする必要があります

「Photo Scape」インストールが出来ていない場合は下記のサイトを参考にして下さい

    フォトスケープ インストール 手順

デスクトップにこのようなアイコンが出来ていれば成功です

先ず「Photo Scape」を使ってアニメにする方法を説明します
   Photo Scape を起動し「GIF アニメ」をクリックします

    

「GIF アニメ」が開いたら保存している画像の一覧を出します
左下に一覧が出るので数字の大きい方・・・ここでは15番の画像をドラッグ&ドロップで
画面中央に引っ張り込みます。続いて14番・13番と順番に引っ張り込むと画像は上段に並び
アニメが始まります
全部入ったら「時間の変更」をクリックしてアニメの時間を調節します
納得できる状態になれば「保存」をクリックして名前を付けて保存します

  


アニメの方法は幾通りもありますが Giam を使ってアニメにする方法の説明です
これももフリーソフトですがインストールする必要があります
下記サイトからインストールしてください

  
http://www.xmarks.com/site/homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm

デスクトップに右のようなアイコンが出来ていれば成功です

では、Giam を使ってアニメを作りましょう

Giamを起動します
ファイル → コマの挿入 クリック (右図参照)

保存している画像を 1番 から順番に入れていきます
 Photo Scape を使う時は14番から入れましたが 
 Giam で 「コマの挿入」から入れる場合は 1番から挿入。下図のように入ります

 フォルダに保存しておいたコマを Giam に入れる方法はドラッグ&ドロップで引っ張り込む
 方法もあるので、この方法は「ローマ字アニメサイン」のサイトで詳しく説明しています
 参考にして下さい

  

1番から14番まで入ったら「ウエイト」の欄に動きの時間を入力します
ちなみに、ここでは「80」にしました  (下図参照)

  

動きを見て納得すれば ファイル → 名前を付けて保存します

メールに署名として使う場合は「挿入」→「画像」でカーソルを立てた位置に入ります
受け取った人のメールの種類によっては動かない場合がありますが
その時は添付欄に入れたら動きます


    「みい子のひとり言」 ホームに戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください