このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 


 エクセルで2014年 カレンダー作成 手順

「ページレイアウト」タブをクリック「ページ設定ダイアログ」から 用紙サイズ「A4」
 「余白」から上部だけを「1」にして 左右・下部はそのままにして「OK」クリック

(1) 日付を入力する

セルA25 に 1 と入力する  セルB25 に 月 と入力する

セルA26 に 日 と入力して セルG26 までオートフィルする

(オートフィルとは連続データを入力したいときに、いちいち入力しなくても
ドラッグした位置まで簡単に連続して入力できる方法です。
セルの右下にマウスを当てるとが現れるのでマウスで右方向へ引っ張ります。
この機能のことをオートフィルと呼びます。 下図参照
 
  

 自動的に曜日が入ります

  

セルA27 に 1 と数字を入力する(すべて入力は半角です)

  

セルB27 をアクティブにして =a27+1 と計算式をいれる
 (アクティブとは現在選択されている「セル」のことです)

  

G27までオートフィルする 7 まで自動的に数字が入ります

  

セルA28 をアクティブにして =g27+1 と計算式をいれます

  

セルA28 から A32 まで下に向かってオートフィルする 下図になります

  

セルB27 から G27までを範囲指定します

  

セルG27 から セルG32 まで下に向かってオートフィルすると
  一発で日付が入力されます

  

このように42まで日付が入力されているが、そのままにしておきます

  

 ここで「2014年カレンダー」と「名前を付けて保存」しておきましょう
 

(2)書式を変更する

セルA25 から B25 を範囲選択して
  フォントサイズを16ポイント、「太字」にする

セルA26 から G26 を選択してフォントサイズを16ポイント、
 「太字」にする。「塗りつぶしの色」をクリックして好みの色をつける

セル A27 から G32を選択してフォントサイズ16ポイント「太字」にする

日曜日の行 セル26 から A32 を範囲選択してフォントの色を赤にする

土曜日の行 G26 から G32 を選択してフォントの色を青にする

セルA26 から G32まで範囲選択して「中央揃え」にする 下図になりました

  

A列からG列を選択して任意の列番号の間の線の上でマウスポインタが 
  +に変わるのでダブルクリックすると列幅を自動調節します

  

  右図になりました

セルA26 から G32までを選択 「ホーム」タブ → 格子線を入れます

                         このようになります
  


 (3)カレンダーをコピーする

① セルA25 から G32 まで範囲選択して、コピーボタン をクリックする 
 (選択した部分が点滅します)

  

セルA34 をアクティブにして貼り付けボタンをクリックする
  続いてA43 にも貼り付ける 
  セル I(アイ)25 と セルI34 と セルI43 にも貼り付ける
  全部貼り付いたら エンター を押すと選択した点滅ピラピラは消えます
 (キーボードの左上部にある「Esc」を押してもピラピラは消えます)
  下図になりました

  

右側のカレンダー3枚は列幅が広がって貼りついているので修正します
  I列 から O列までを選択して列番号の間にマウスをあてるとになるので
  ダブルクリックすると列幅が自動調節してくれます

  

下図のようになりました

    


 (4)カレンダー日付の変更

すべてが「1月」となっているので「2月」「3月」と数字を変えます
  (数式を入れる方法もありますがこの場合は数字だけを入力した方が早いです)

1月は水曜日から始まるので セルA27 セルB27 セルC27 を
  選択して「Delet」キーで消すと水曜日の下に1日が表示されます
  32日から後も選択して「Delet」キーで消します

   選択してから「Delete」で消す  水曜日の下に「1」が移動します
  

2月以降のカレンダーも同じような方法で修正します

祝日はフォントの色を赤にします  下図になりました

   


 (5)ワードアートと写真を挿入する

「挿入」タブをクリックして
 「ワードアート」をクリック
  一覧から好きなのを選択しクリックします    (右図参照)

「ここに文字を入力」と出るので「2014 平成24年 昭和89年」と入力
 この枠の中で、フォントサイズ・色・など、部分的に選択しただけで編集できます
  フォントサイズは 「2014 32ポイント」「平成26年 36ポイント」
 「昭和89年 28ポイント」にしました

   

 ワードアートの編集は枠にハンドルを付けた状態で「描画ツール」から「書式」を
 クリックすると「ツールバー」が表示されるので自由に変更できます

  

 ページ上部に収まるようにマウスで持っていきます

 私は下図のようにしましたがお好みでどうぞ

   

次に写真を入れます
  セルB8 をアクティブにして 「挿入」タブから「図」ボタンをクリック
  入れたい写真を呼び込んできます
  写真が入ったら縮小・拡大・移動などをして画面上にきれいに収まるようにします
  入れた写真をトリミングしたいときは写真を選択してから「図ツール」から
 「書式」をクリックして「トリミング」をクリックすると自由自在に編集できます

     

  

このように「エクセル」には便利な機能が満載です。大いに活用しましょう。


(6)印刷プレビューで確認する

「印刷プレビュー」をクリックしてカレンダーと写真の収まりを確認します
  カレンダーが左寄りになって右側の空白が広いので「印刷プレビューを閉じる」
  ボタンをクリックして、編集画面に戻ります

「 ページレイアウト」ボタンをクリックして「ページ設定」をクリック
 「ページ設定ダイアログボックス」の「余白」タブをクリックして「水平」「垂直」に
 チェックを入れ「OK」をクリックするとカレンダーは自動的に中央に配置されます

    

「印刷プレビュー」で確認しますが、まだ左右の空白が偏っているようであれば
 H列を広げたり狭めたりして調節します 



    「みい子のひとり言」 ホームに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください