このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
五輪マークの作り方 手順 五輪マークは輪を五個並べただけではなく輪が全て絡み合っているように 作る必要があります。方法は様々ありますが一例です ↓ は 完成図 このテキストはペイントを使った方法で説明しています 同じような方法ですがスニッピングツールを使って 5輪マークの作り方手順 を書いてみました 参考になれば幸いです 1) ① 先ず、輪を1個作ります 挿入 → 図形 → 円を選択して○を描きます Shifth キーを押したままマウスをドラッグすると、きれいな正円が描けます ② 描画ツール → 書式 をクリックして 図形の枠線 → 太さ → その他の線と辿り 太さを8Pt にします(太さは任意) ③ 描画ツール → 書式をクリック 図形の枠線 をクリックして青色を付ける ④ 描画ツール → 書式 → 図形の塗りつぶし → 塗りつぶしなし にします ⑤ 青色の輪を前面にしてコピー → 貼り付け で輪を増やし色を変えながら 下図のように横に並べます 第1図の説明 次に5個の○を下図のように配置します 青を「前面」にしてその他の4色は右へ向かって下へ下へと重ねます (前面・最前面・テキストの前面へ移動・背面・最背面・テキストの背面へ移動) などを使います。 ↓第1図」を見て、色の重なり具合を確認しながら 根気よく正確に重ねてください。 次に上段の横一列 3個の輪を選択し「描画ツール」→「オブジェクトの配置」→ 「左右に整列」「上揃え」を使うと一直線に等間隔で並びます。 並べ終わったら「グループ化」します (これを図①とします) グループ化の説明 ホームタブの「選択」をクリックして「オブジェクトの選択」をクリックして マウスで五厘マークを囲みます。すべてにハンドルがつきます。 次に「図ツール」→「書式」→「グループ化」をクリックするとたくさん 付いていたハンドルが消えてグループ化されたことがわかります 2)グループ化された「図①」をコピー → 貼り付けで、もう一つ作ります これを少し下の方の空いた所に持っていきます 描画ツール → 書式 → グループ化をクリックして「グループ解除」を クリックします 第2図の説明 青を「背面」にしてその他の4色を(前面・最前面・テキストの前面へ移動・ 背面・最背面・テキストの背面へ移動)などを使って色の重なり具合が 「第1図」と違うよう変更していきます。 「第1図」と「第2図」の違いが確認出来ましたか (これを図②とします) 3)「Fn」キー +「PrtSot」キー を押してペイントを出して貼り付けます 貼りついた(図①)の上部から下へドラッグして半分より 少し下側まで囲み「コピー」します (下図参照) 4)これをワード画面に貼り付けると下図のようになりました「図③」とします 次に「図②」をペイントに貼り付けます 選択 → 下半分を点線で囲み コピーします これをワード画面に貼り付けると下図のようになりました。これを「図④」とします 「図④」を前面にして「図③」に重ねるように持っていきます Ctrl キーを押したままキーボードの矢印キー ←↑↓→ を使うと 微調整が簡単にできます きれいに重なったらペイントに貼り付け必要な部分を囲み 「編集」→「ファイルへコピー」で画像として保存 五輪マークの完成です 「スニッピングツール」を使って画像として保存しても良いです お好きな方法で保存してください 下図 は 外周内周を白くした五輪マークです 外周内周を白で縁取る場合は「図形」の「基本図形」から「ドーナツ」を選択して 円を描き「図形の塗りつぶし」と「図形の枠線」を使って色を付けます 「みい子のひとり言」 ホームに戻る |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |