このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

  Jtrim でフレームの作り方 手順(87)
  
  フレームは“シニアのときめきブログ”より拝借しています
  作り方ツールはパソコン仲間の藤本 千恵子 様が作ったものです

 

Jtrim①
を起動する

 注意点
 手順の中で×で閉じると説明があるのは必ず×をクリックしてください
 その他は 「OK」 をクリックしてください


1)
表示 → 背景色 (黒)
   

)ファイル→ 新規作成(500・500 キャンバスの色(白)→ OK

   

)加工 → フェードアウト(50)円形にチェックを入れて OK

   

) イメージ → シフト (150・150)OK

   

) 編集 → コピー

) 戻るボタンで一つ戻す(円形に戻ります)

) 編集 → 合成 → 暗いで合成 → 「クリップボードから入力」に
   チェックを入れて OK

  

) 編集 → コピー
) イメージ → ミラー
10) イメージ → フリップ
11) 編集 → 暗いで合成 → 
 「クリップボードから入力」に
  チェックを入れて OK

12)イメージ → 座標指定切り抜き (150・150  350・350)×で閉じる

   

13)Delete(キーボードのデリーとを押す)囲み線の中が黒く塗りつぶされました

14)座標指定を解除(何もない所でクリック)囲み線が消えました

15)編集 → コピー
16)カラー → ネガボシ反転

17)加工 → 超新星 細い縦横線が表示されるのでフレームの中心辺りで
  クロスさせてクリック 超新星ダイアログが表示されるので
  超新星の色をクリックして色の一覧から色を選択します
  色が決まったら超新星ダイアログボックスに数字を入力
  ちなみに私は(ピンク・100・100・300)にしましたが色や数字はお好みでどうぞ

   
18)カラー → ネガポジ反転
19)編集 → 合成 → 暗いで合成 
  「クリップボードから入力」に
  チェックを入れてから OK
20)カラー → ヒストグラム → 
  ノーマライズ
21)加工 → 渦巻き(−540)OK
22)編集 → コピー 

23)編集 → 全選択
24)イメージ → 任意角度回転 → 
  (−45)
OK
25)カラー → γガンマ補正(0.20)OK
26)編集 → 合成 → 明るいで合成 
 「クリップボードより入力」に
  チェックを入れてOK
27)編集 →  コピー
28)イメージ → ミラー
29)カラー → RGB交換
30)カラー → γガンマ補正(0.50)OK
31)編集 → 合成 → 明るいで合成 
  「クリップボードより入力」に
  チェックを入れて OK
32)加工 → 渦巻き(540) OK
33)カラー → 色解像度の変更 → 2色誤差拡散
34)編集 → コピー

35)戻るボタンで 一つ戻して

36)編集 → 合成 → 透明度を指定して合成(75)OK  

   

  フレーム完成 → ファイル → 名前を付けて保存しますが
  このJtrim(1)はそのままに次の作業に入ります

37)イメージ → 座標指定切り抜き → 100・100・400・400 ×で閉じる

   

このJtrim(1)はタスクバーに入れるか縮小して横に寄せておく


新しくJtrim(2) を起動 

表示 → 背景色 黒

ファイル → 開く → 写真を選択

イメージ → リサイズ → 小さい方へ(300)OK

   

イメージ → 座標指定切り取り → (0・0・300・300)と入力 
  手のマークになったマウスで画像のちょうど良いところに移動させて OK
  300×300の画像が出来ます

   

加工 → フェードアウト(15)円形フェードアウトにチェック入れて OK

   

編集 → コピー

Jtrim(1)に 編集 → 合成 → 明るいで合成 → OK

これで完成ですが 編集 → 文字入れをします 文字はフレームの左上部に入るので
手のマークになったマウスで好きな所に持って行き OK クリックします

   

 完成です 名前付けて保存


   「みい子のひとり言」ホームに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください