Excel 2018年10月カレンダー 手順
Excel
① A列 から U列まで選択 右クリック 列の幅を 4 にして OKクリック
② 1行 〜 11行まで 選択 右クリック 行の高さ 20 OKクリック
③ セルC1〜セルE2まで選択して ホーム →
セルを結合して中央揃え
結合したセルを選択した状態で
MSPゴシック フォントサイズ 18にする
これをコピーします セルの周囲がコピー状態になります
セルQ1 に貼り付けます
貼りついたのを確認して エンターを押すとピラピラ は消えます
それぞれのセルに 9月 11月 と入力 する
④ セルA3〜セルG9までを斜めにドラッグして 選択します
ホーム → 罫線 クリックして、一覧の中から 格子 をクリック
⑤ 格子枠線が入ったセルを選択した状態で MSPゴシック
フォントサイズ 12 太字 中央揃え にする
⑥ 曜日はオートフィルを使って入力します
日曜日のセルに日と入力して右下にマウスポイントをてると+になる
そのまま右へドラッグすると自動的に日から土まで一発で入力できる
日曜日のセルに赤色 他のセルに青色を付けます
文字色を白にします
セルA3〜セルG9までを選択してコピーしてセルO3 に貼り付ける
貼りついたのを確認して エンターを押すと選択のピラピラは消えます
⑦ 9月 と 11月のカレンダーに 日付を入力しますがオートフィルを
使います
半角数字で入力
9月の場合は 1日が土曜日なので まず セルG4に 1 と入力
次に、セルA5 に 2 と入力して セルB5に 3 と入力 します
この2個のセルを選択して右へドラッグすると連番で入力できます
同じ方法でそれぞれの行に日付を入力して日曜日と祭日は文字色を赤に
11月のカレンダーに日にちを入力し、日曜と祭日の数字を赤色にします
⑧ セルI(アイ)1〜セルM5まで選択してセルを結合して中央揃え
選択した状態で MSPゴシック フォントサイズ 90 に設定
(フォントサイズに90がない場合は半角数字で 90と入れます)
設定が出来たら 半角数字で 10 と入力します
⑨ セルI(アイ)6〜セルM7まで選択してセルを結合して中央揃え
選択した状態で MSPゴシック フォントサイズ 36 に設定
ここに 半角英数 で October と入力して 下線 を付けます
⑩ セルI(アイ)8〜セルM11まで選択しセルを結合して中央揃え
MSPゴシック フォントサイズ 26 に設定
この欄は一つのセルに2行の文字を入れるので 2018年 と
入力してカーソルが 右側にあるのを確認して
左手で Altを押したまま エンターを押すと
カーソルが文字の2行目に移動するので 平成30年 と入力
⑪ 10月カレンダー作成に入ります
12行 〜 27行迄 選択して右クリック 行の高さ 35
1)セルA12〜セルC12 まで選択して セルを結合して中央揃え
2)結合したセルに外枠線を入れます
3)ARP丸ゴシック体E フォントサイズ 20に
4)このセルをクリックして右下の + にマウスポインタで右に
ドラッグ セルU7 までドラッグします
結合された同じセルが一発で7個作れます(オートフィル)
5)日 月 火・・・曜日の入力もオートフィルを使います
日曜日のセルを赤色に他のセルを青色にします
文字色を 白 にします (下図のようになります)
⑫ セルA13 〜 セルC15 までのセルを選択して
1)ホーム → 罫線 クリックして 外枠 をクリックすると
小さな9個のセルを囲んだ枠線が入ります
2)セルA13 〜 B14 までを選択して
セルを結合して中央揃えに
DF特大ゴシック フォントサイズ 40 に設定
3)C13を選択してホーム → 方向 → 縦書き クリック
フォントサイズ 11
(この設定で大安などの入力が自動的に縦書きになります)
4)A13〜C15まで選択します。右下にマウスポインタを当てると
+ になるのでそのまま右へ U列までドラッグすると同じ枠線が
ついたものが一発で出来ています(オーフフィル)
5)横一列に並んだ表を選択し、右下にマウスポインタを当て
+ を下に27行までドラッグすると一発で下段にも
追加されカレンダー枠の完成です
⑬ それぞれのセルに半角数字で 1〜31まで日にちを入れます
(フォントの種類やフォントサイズなどは前以て
設定してあるので作業が早いです)
日曜・祭日の数字は赤色にします
⑭ 大安・先勝 のセルに入力して完成です
大安などは一か所入力してコピーして次のセルに貼り付けると作業が早いです
みい子のひとり言」ホームに戻る
|