このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


 


 8月・カレンダーと花のコラボ 手順 

前以て準備するもの
デスクトップに「8月・カレンダーと花」と名前を付けたフォルダを作り
花の画像を8枚 名前を付けて保存してフォルダの中に集合させておきます

先ず8月のカレンダーを作りますが、ここではエクセルで作ったカレンダーを
コピーしてワードに貼り付ける方法にします。

 

エクセルを起動します

A列〜P列までをドラッグして選択。この中で右クリックします
  表示されたダイアログから「列の幅」をクリックして
  「列幅」を4.75と入力して「OK」をクリックします

   

1行〜5行までをドラッグして選択。この中で右クリックします
  「行の高さ」をクリックして「行の高さ」を25と入力して「OK」クリック

   

「セルA1〜セルO1」を選択して「Ctrl」ボタンを押したまま
  「セルA4〜セルP4」を選択。下図のように2行が選択できました

   

  「MSPゴシック」「フォントサイズ」16 にして「太字」「中央揃え」にして
  「薄い水色」の色をつけます 

「セルA2〜セルO2」まで選択して「Ctrl」ボタンを押したまま
  「セルA5〜セルP5」を選択し「MSPゴシック」「フォントサイズ12」
  「太字」にして「中央揃え」にします

「セルA1〜セル02」まで選択して「Ctrl」ボタンを押したまま
  「セルA4〜セルP5」を選択します
  「ホーム」→「罫線」をクリックして「格子」をクリックします

   

次に日付と曜日を入れますが「オートフィル」を使うと一発で入ります
  「セルA1」に1と入力。セルの右下にマウスを当てると+が表示される
  ので、そのまま「セルO1」までドラッグします
  オートフィルオプション▼をクリックします

   

  続いて「連続データ」をクリックすると一発で日付が入ります

   

同じ方法で「セルA4」に16と入力して「セルP4」までドラッグして
  オートフィルオプションを使って31日までの日付けを入力します

「セルA2」に 土 と入力して「セルO2」までドラッグすると一発で
  曜日が入力できます。同じ方法で「セルA5」〜「セルP5」まで曜日を入れる

土曜日は青色に日曜日は赤色にします これも一発で変えましょう
  土曜日のセルを選択して「Ctrl」ボタンを押したまま次の土曜日のセルを
  選択します。土曜日のセルを全て選択してから文字色を青にすると一発で
  変えることが出来ます 日曜日のセルも同じような方法で赤色にします

  

  カレンダーが完成しました。
  「シート1」を右クリックして「8月カレンダー」と入力し薄い色を
  付けてから、このエクセルは「名前を付けて保存」します
  保存場所はデスクトップに作っておいた「8月・カレンダーと花」の
  中へ入れますが取り敢えずはタスクバーに置きます

 

ワードを起動します「ページレイアウト」→「ページ設定」 用紙 縦 余白狭い

「挿入」→「図形」をクリック 一覧の中から「四角」→
  「対角する二つの角を丸めた四角形」をクリックして描きます
  サイズは「高さ」65㎜にしました

   

描いた四角形を選択して「描画ツール」→「書式」→
  「図形の塗りつぶし」→「図」をクリックします
  「図」をクリックすると「ピクチャー」が表示される場合や
  「参照」が表示されるなどPCによって違うので戸惑うことがあるようですが
  要するにデスクトップに作ったフォルダを開き画像の一覧から「ヒマワリ」の
  画像をダブルクリックすると四角形の中に画像が入ります

ヒマワリ画像が入った中にワードアートを使って文字を入れます
  「挿入」→「ワードアート」をクリック。一覧から左上のAをクリックします

  

  一行目と2行目は別々に作った方が簡単です
  「8月・カレンダー・花・コラボ」の文字は HGP創英角ポップ体 
  フォントサイズ 28 太字 文字の色は白色
  「2015・と・の」の文字はサイズを18にしました

タスクバーに置いたエクセルを出して「セルA1〜セルO2」まで選択し
  「コピー」してからワードの一行目に貼り付け「中央揃え」にします
  1日から15日までのカレンダーが貼りつきました
  エンター・エンターと押して下の方にカーソルを立てておきます
  エクセルを出して16日〜31日までのカレンダーを選択して、コピーして
  ワードを出して最下部に貼り付け中央揃えにします

次に空いたスペース一杯に「挿入」→「図形」→「四角形」を描きます
  これを選択して「描画ツール」→「書式」→「図形の塗りつぶし」→
  色の一覧から「薄い緑」をクリックします
  「枠線の色」は線なしにしてこの四角形は「背面」にします

薄い緑の四角の中に画像を入れるための「四角形」を配置します
  「挿入」→「図形」→「四角形」を選び下図のように配置します
  四角形が白色や青色になっていても色は関係ないのでそのままで良いです

四角形を一個選択して「Shift」キーを押したまま他の四角形を順次クリック
  すると全ての四角形に「ハンドル」が付きます
  この状態で「描画ツール」→「書式」→「図形の枠線」をクリック
  「白色」にチェックを入れ「太さ」を3Pにします 
  全ての四角形に白色の枠線が付きました(下図参照)

   

それぞれの四角形に画像を入れる作業に入ります
  先に「ヒマワリ」の画像を入れたのと同じ方法です
  四角形の一つを選択して「描画ツール」→「書式」→「図形の塗りつぶし」→「図」
  をクリックします。PCによって「ピクチャー」が表示される場合や「参照」が
  表示されるなど違いがありますが要するにデスクトップに置いてあるフォルダを開き
  画像の一覧から入れたい画像をダブルクリックすると四角形の中に画像が入ります

テキストボックスを使って花の名前を入力します
  以上で完成です

  以上のように「図形」の中に画像を入れる方法はとても簡単なのですが
  「横長の図形」に「縦長の画像」をいれると「縦横比が崩れた変な画像」になります。
  このことを知ったうえで前以て画像を編集しておく必要があります

追記
2ページ目に段落記号が入って「Back Space」キーを押しても消えない場合
「ホーム」→「段落」をクリックして「行間」を固定値」に「間隔」を1ptに
して「OK」をクリックすると2ページ目は表示されません

   

 ここで使った画像を入れておきます。宜しかったら右クリックして
 「名前を付けて画像を保存」で使ってください

  

  

  

      



       「みい子のひとり言」ホームに戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください