このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
TOP 私鉄切符 廃線私鉄国鉄 |
■関東鉄道 | |
1940年3月30日常総鉄道と筑波鉄道が合併して常総筑波鉄道のなった。1965年6月1日鹿島参宮鉄道と合併により関東鉄道筑波線(土浦〜岩瀬)となる。1979年4月1日筑波鉄道として分離。 1987年3月31日廃止。 | |
| |
| |
■筑波鉄道 | |
1918年4月17日初代筑波鉄道として土浦〜筑波間が開業した。1940年3月30日常総筑波鉄道となり1965年6月1日には、関東鉄道筑波線となった。筑波線(土浦〜岩瀬)が1979年4月1日に筑波鉄道譲渡された。 1987年4月1日に全線廃止となった。 | |
| |
■九十九里鉄道 | |
九十九里軌道として1926年11月25日(東金〜片貝)開業。1932年3月24日九十九里鉄道に社名変更。1961年3月1日に鉄道線は、全線廃止となった。 | |
| |
■江ノ島鎌倉観光 | |
1902年9月1日に江之島電気鉄道として開業。横浜電気、東京電燈を経て1928年7月1日に江ノ島電気鉄道となる。1949年8月1日江ノ島鎌倉観光に社名変更。 1981年8月1日江ノ島電鉄に社名変更された。 | |
| |
■各務原鉄道 | |
1926年1月21日(安良田〜補給部前)を開業。1928年12月28日には、長住町(現・名鉄岐阜)〜東鵜沼(現・新鵜沼)の全線が開業。1935年3月28日名岐鉄道に合併。 1935年8月1日に名古屋鉄道各務原線となった。 | |
| |
■東濃鉄道 | |
駄知鉄道と笠原鉄道の合併により東濃鉄道となった。1971年6月12日笠原線(多治見〜笠原)の旅客営業を廃止。1972年7月13日駄知線(土岐市〜東駄知)が営業休止。1974年10月21日駄知線が廃止。 1978年11月1日笠原線の廃止により鉄道線は、全て廃止となった。 | |
| |
■東野鉄道 | |
1918年4月17日西那須野〜黒羽間が開業。1924年12月6日黒羽〜那須小川間が開業。1939年6月1日黒羽〜那須小川間が廃止。 1968年12月16日西那須野〜黒羽間が廃止。 | |
| |
■田口鉄道→豊橋鉄道田口線 | |
1929年5月22日鳳来寺口(本長篠)〜三河海老間開業。その後延長を続け、1932年12月22日には、三河田口まで開通した。1956年10月1日豊橋鉄道田口線となる。 1968年9月1日全線廃止となった。 | |
| |
| |
■鹿島参宮鉄道 | |
1924年6月8日石岡〜常陸小川間開業。1965年6月1日常総筑波鉄道との合併によって関東鉄道となった。 | |
| |
■日立電鉄 | |
常北電気鉄道により大甕〜久慈間開業。1944年7月31日日立電鉄線となる。2005年4月1日廃止となった。 | |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |