このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

東海自然歩道Do!

virtual walking
中部北陸自然歩道・岐阜県・野麦峠


実際に歩いているように体験して下さい。まぶしい太陽の光を、しずかな渓流を、深い森林を、さわやかな風を感じて下さい。

高山→茶接待所→美女高原→黒川

古都高山から、美女高原を経て、野麦峠の方向へ進む。高山の古い町並、茶接待所に至る山道、美女高原、美女ヶ池、旧朝日村の田舎風景等、変化に富んだ道程である。御嶽、乗鞍、飛騨山脈の白峰も素晴らしい。
美女高原、道の駅などは休憩に最適だ。一部、迷いやすい箇所があるため、注意も必要。
高山→黒川 08年4月、12時間の旅、感動点★★★★★(★5個で満点)

黒川→秋神ダム→西洞鈴蘭高原口→向橋→上ヶ洞

引き続き、野麦峠を目指す。車道、林道が多いが、周囲の山々、秋神ダム、田舎の風景が心を和ませる。
一部、雑草に覆われた道があり、道に迷ったかと焦る場面もあった。
上ヶ洞は、バス終点。野麦峠に確実に近づいている。
黒川→上ヶ洞 08年6月、7時間の旅、感動点★★(★5個で満点)

上ヶ洞→阿多野郷→ダナの滝→野麦集落

やはり、野麦峠は遠かった。岐阜県側バス終点から野麦峠を目指すが、予想以上に時間を要し、野麦集落で途中離脱する。交通の便は恵まれず、健脚者のみが、峠を経て、長野県側バス停で最終便に乗車することを許される。その他は、宿泊施設の利用か、複数車両の手配しか考えられない。
離脱した野麦集落も、当然、公共交通機関は存在しない。タクシーを呼ぶか、それとも、(以下略)
上ヶ洞→野麦集落 08年7月、6+3時間の旅、感動点★★(★5個で満点)

野麦集落→旧野麦街道→野麦峠(→野麦集落)

岐阜・長野県境である野麦峠は交通の便が非常に悪いため、自然歩道を縦走するには、野麦峠で宿泊することをお勧めする(要確認)。今回は、野麦集落に車を停めて、峠を往復した。旧野麦街道は、予想以上に薄暗く、草が茂っている。残暑の季節によるものか、或は訪れる人が少ないのか。天気が良ければ、峠から乗鞍岳の風景が素晴らしい。帰路は車道を選択した。
野麦集落→野麦峠 08年9月、3+2時間の旅、感動点★★★(★5個で満点)

野麦峠→旧野麦街道→ワサビ沢→川浦歴史の里→川浦バス停→寄合渡バス停→新野麦街道→田ノ萱バス停

野麦街道は、長野県側も交通の便が悪い。事前に、バスの時間、運行を調査すべきで、タクシーなどという便利な乗り物に期待できない。谷間に続く道程は、奈川の渓流や、色彩豊かな風景が安らぎを与えてくれる。整備された新野麦街道では、視界が広がり、周囲の雄大な風景を楽しむ。
野麦峠→田ノ萱バス停 09年5月、8時間の旅、感動点★★★(★5個で満点)

田ノ萱バス停→入山宿→入山バス停→大白川バス停

田ノ萱から間もなく山道に入るが、道標は少なく、不明瞭だ。コースを見失い、再び自然歩道に合流すると、折角の遊歩道が、雪解け直後の為か、雑木に覆われていた。入山宿では旅籠松田屋が懐かしく、周囲の風景は旧道の雰囲気が漂う。奈川渡ダムで村は水没した、と老人は過去を懐かしむ。ダムから田ノ萱へバスで戻るが、利用客がいないこともあり、その際は、運行されないという。
田ノ萱→大白川バス停 10年4月、4時間の旅、感動点★★(★5個で満点)




  
  
    

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください