このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

東海自然歩道Do!  

virtual walking 中央アルプス

実際に歩いているように体験して下さい。まぶしい太陽の光を、しずかな渓流を、深い森林を、さわやかな風を感じて下さい。

木曾駒ヶ岳(中央アルプス)

西駒四度目の登頂、桂小場に至る道程を楽しむ。
聖職の碑、地元中学生の集団遭難事故は大正時代の悲劇である。稜線から木曽駒ヶ岳を振り返ると、絶景に感動するが、その風景はどことなく悲しみを感じさせる。登山は危険と隣り合わせで、極楽は容易に地獄に転ずる。肝に銘じたい。
桂小場は交通の便が悪いため、タクシーの準備が望ましい。伊那市駅まで、暗闇の道を、延々3時間歩いた。
木曾駒ヶ岳 10年8月、10(+3)時間の旅、感動点★★★★(★5個で満点)

木曾駒ヶ岳(中央アルプス)

西駒三度目の登頂は、ロープウェー利用の日帰り登山とした。今回の目的は伊那前岳尾根だ。
過去の自身の西駒登山は悪天候、迷道等ハプニング続きであったが、三度目の正直は、頂上からの風景等、文句無しに素晴らしい。乗越浄土から伊那前岳へ下山の歩を進めると、登山者は急減する。日本人の単純な行動パターンの御蔭で、最高の道程をゆっくりと楽しむことができた。感謝!
木曾駒ヶ岳 07年10月、8時間の旅、感動点★★★★★(★5個で満点)

濁沢大峰・檜尾岳・熊沢岳・空木岳(中央アルプス)

山は逃げない。
数年前の縦走で、檜尾岳まで到達したが、雷雨に襲われ、檜尾避難小屋で数日我慢した挙句、断念した。
ようやく、好天気の下、念願の縦走を果たす。
空木岳に連なる稜線、周囲の山々、駒ヶ根市街地もクッキリとよく見える、快適な空中散歩。鳥のように、翼が生えて、飛んでしまうかもしれない。
1日目2日目要約 08年7月、11+8時間の旅、感動点★★★★★(★5個で満点)

大川入山(長野県)

治部坂高原から横岳経由で大川入山に登った(再訪)。横岳からの稜線はやや距離が長いが、明瞭で歩きやすい。
頂上からの風景も素晴らしい。
大川入山 07年8月、6時間の旅、感動点★★★★(★5個で満点)

蛇峠山(長野県) (写真)

大川入山に対峙する蛇峠山は、武田信玄の狼煙台が設けられた歴史がある。
往復3時間程度の登山は、特に素晴らしい訳ではないが、風景は一級品だ。大川入山、茶臼山は勿論、南アルプス南部の白峰が素晴らしい。道理で、多くの登山者が集っていたわけだ。
蛇峠山 07年5月、3時間の旅、私の感動点★★★(★5個で満点)

夏焼山(長野県) (写真)

長野県の木曾谷と伊那谷を結ぶ大平街道より、夏焼山など県民の森を散策した。
中央アルプス南部の奥深い地域でありながら、遊歩道は整備されており、公園を散策している錯覚に陥る。
夏焼山頂上からの風景は素晴らしい。中仙道宿場町の妻籠宿や恵那山、御嶽山、乗鞍岳、南木曽岳などを眺めることができる。
夏焼山 07年5月、5時間の旅、私の感動点★★★★(★5個で満点)

糸瀬山(長野県)

木曽路・須原宿の背後に聳える糸瀬山へ登った。登山道は、多くの道標が設置されているが、よく踏まれているとはいえず、静かな散策を好む登山者向きであろう。
頂上に近づくにつれて、中央アルプス南部の山々が急峻な姿を現わす。頂上は巨石や樹木に覆われており、見落としてしまいそうだ。
糸瀬山 10年7月、7時間の旅、感動点★★★(★5個で満点)

寺田小屋山(岐阜県、阿寺山地)

隣りの白草山は登山者が多い人気の山だが、寺田小屋山はほとんど見かけない。秋の紅葉を静かに楽しむため、珍しい名前の山を目指した。
登山道の石畳は苔に覆われ、落葉が風情を感じさせる。短時間で稜線に到達すると、御嶽山が雄大な姿を現わす。色彩豊かな紅葉を眺めながら、のんびりと時間を過ごした。
寺田小屋山 10年10月、4時間の旅、感動点★★★(★5個で満点)

奥三界岳(岐阜県・長野県、阿寺山地)

岐阜、長野県境の奥三界岳に登った。夕森公園近くに車両を止めて、登山口まで長い林道等を歩かねばならず、苦労を要する山であった。
奥三界岳 07年9月、9時間の旅、感動点★★(★5個で満点)



  
  
    

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください