このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           英彦山新緑  2008年5月6日

英彦山の四季 きまぐれ山歩き Home

朝6時に起きると素晴らしい天気です。庭の手入れも終わっていませんが、二週間前に行った英彦山の新緑を見に行く事に決定。見通しがいいので九重連山が見えるか・・・・
 
英彦山を目指して
英彦山に行く途中の今川土手から英彦山を写しましたが、遠方はカスミが掛かっている感じです。もう少し視界が良いのでは・・・と思っていましたが少し期待はずれでした。

今川からの英彦山遠望 

麓の宮元からの英彦山
 
豊前坊から登る
豊前坊に7時半に到着、まだ早いので駐車場はガラガラ、天気はいいが肌寒い感じです。時間があるので望雲台に寄り道です。望雲台の写真は失敗作!! 残念ながらお見せできる写真がありません。

豊前坊参道入り口

北岳登りの新緑

鷹ノ巣と犬ヶ岳を望む
 
英彦山頂上
今回は北岳・中岳・南岳を走破!! 今年になって最高の青空が見えました。北岳や南岳から中岳上宮が綺麗に見えましたが、昔もこんなに綺麗に見えていたのかな? あまりにも昔の話なので思い出せません。

北岳頂上

中岳頂上

定位置からは完全な逆光でした

中岳から南岳頂上

南岳の登りから中岳上宮
 
南岳から下る
二週間前と逆のコースを下りましたが、今回は鬼杉には行かず、前回見過ごした梵字岩方向に下って行きました。

材木石  石段の材料にピッタリです

大南神社上の岩壁
 
梵字岩
初めての梵字岩ですが、オーバハングした岩壁に3つの梵字が彫られています。梵字岩の横にある窟に登ってみましたが、窟は落石で潰されていました。

梵字岩入り口

梵字岩  三つの梵字が彫られています

梵字岩横の磨崖仏   上の岩が崩れ落ち祠が潰されていました
 
奉幣殿から豊前坊へ
車を豊前坊に駐車しているので、一回りするしかありません。一番近道と思われる修験道博物館横から豊前坊を目指して歩きます。途中に近道らしき山道があったので登ってみましたが、小さな祠に到着、行き止まりでした。

修験道博物館  

英彦山スキー場
 
英彦山の花
英彦山は平尾台に比べると花が少ない・・・ いや見つかられなかったのか? 今回写した数少ない花を紹介します。 





 
  

またまたレンズキャップを落としてしまいました。先日の黒岳から2個目です。原因は「半閉じ」ですが、半閉じになり易い構造ににも問題ありです。 帰って近くの電気屋に買いに行きましたが、販売員の話では「レンズの付属品なので売っていない」との事です。 そんな事はありません・・・ もう少し勉強してもらいたいですね~

英彦山情報
英彦山の地図 英彦山青年の家が作成した地図です。判りやすく参考になります

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください