このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           英彦山雪景色  2010年1月17日

英彦山の四季 きまぐれ山歩き Home

青空の下で見る雪景色・・・5度目の正直で、やっと出会いました。今日は少し温度が高く、雪が溶け気味でしたが、青空の中の樹氷をやっと見る事が出来ました。登りは杉の木の樹氷、北岳周辺はブナの木の樹氷・・・・最高でした。
 
英彦山への道
いつものように銅の鳥居横の駐車場に車を置いてスタートです。銅の鳥居からの参道には石段が見えないくらいの雪が残っていたので、スタートから雪山気分が味わえました。

銅の鳥居横での定点撮影 

参道を登る  雪が深いので快適です
 
奉幣殿
久しぶりに青空の下で見る奉幣殿です。奉幣殿前の広場は綺麗に除雪されていますが、登山道の雪は深そうです。

奉幣殿は除雪がされています

奉幣殿上の杉林
 
中岳登山道の樹氷
尾根道に出ると杉の木についた樹氷が見えて来ました。感動の一瞬!! ワクワクしながら頂上を目指して登ります。枯れ杉や一本杉に付いた樹氷は圧巻です。

杉の木についた樹氷が見えて来た

温度が上がって来たので雪が落下
 
産霊神社前
産霊神社前の積雪は30cm程度か? 前回の忘年登山では、まったくトレースが有りませんでしたが、今回はだいぶ踏み固められています。

産霊神社前の広場

中岳へ向かう
 
雪面の足跡
登山道には大勢の登山者が歩いたトレースが付いていますが、少し登山道を外れると動物達の世界が現れます。何の足跡でしょうか? 柔らかい雪面の上を沈まないで歩いています。

何の足跡でしょうか?

産霊神社近く 
 
中岳手前
産霊神社を過ぎると一気に視界が広がり、今までと違った景色が楽しめます。昔は大きな杉の木がありましたが、ほとんど倒れて、今は野原みたいになっています。

広々として快適です

杉の枯れ木が少しだけ・・・

頂上はもうすぐ
 
中岳頂上
中岳頂上に着くと、いつものアングルで写真撮影です。今日は、右側の枯れ木にはだいぶ樹氷がついていました。

いつもの場所から

中岳頂上広場を見下ろす
  
中岳頂上広場
中岳頂上広場にある休憩所の温度計は3℃、風もないので半袖でもいいような感じです。前回と違い頂上広場は満員状態でした。あまりにも人が多すぎるので、しばしの休憩を取り北岳に向かいます。

中岳頂上広場へ到着  

中岳頂上広場は多くの登山者が昼食中
 
中岳から北岳
中岳から北岳の樹氷は圧巻!! 中岳への登りは杉の木についた樹氷でしたが、ここからはブナの木についた樹氷が見られます。素晴らしいの一言!! どの写真をUPするか迷うほどの樹氷でした。

中岳をふり返る

樹氷のシャワーを浴びる

樹氷のトンネルを行く

樹氷の向こうは真っ青な空
 
北岳周辺
中岳の喧騒に比べると北岳は静かなものです。北岳から下りは雪の量は多いもの、樹氷はサッパリ・・・・

もうすぐ北岳

北岳に到着 
 
高住神社からの帰り
高住神社では子供達が雪のトンネルをくぐって遊んでいます。そのトンネルの入り口には天狗の絵を描いた絵馬が取り付けられていました。さすが高住神社!! アイデアがいいですね~ ここからは旧参道を通り神社下に帰ります。

高住神社の雪のトンネル

巨大ツララ

高住神社下の道路は完全なアイスバーン

英彦山青年の家

スキー場  昔に比べるとスキーをする人が減っているようです
 
英彦山情報
英彦山の地図 英彦山青年の家が作成した地図です。判りやすく参考になります
彦山川 英彦山について詳しく紹介されています
英彦山に咲く花 花調べさんのホームページです。上品ですね~
英彦山系と周辺の山 英彦山登山の数ではNo1か?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください