このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           英彦山神幸祭  2011年4月10日

英彦山の四季 山登り目次 Home

昨日から英彦山の神幸祭が開かれており、今日は神輿の御上りの日です。そして守静坊のしだれ桜と財蔵坊・・・ いつもワンパターンの英彦山ですが、今回は英彦山修験道の初物景色を中心に紹介します。
 
油木ダム
このコースは冬の間は雪が多く、車が登れないので久しぶりに通りました。途中の油木ダムには雪解け水が溜まっているかと思いましたがカラカラ状態でした。またまた水不足になるか・・・・ 

油木ダムの新緑
 
守静坊のしだれ桜
英彦山に到着し神幸祭のあるお旅所と草木染め展のある財蔵坊に立ち寄り、それから守静坊に向かいます。実は守静坊に行くのは初めてですが、立派なしだれ桜に感動!! 八部咲きという状況でした。

守静坊   少しはずれた所にあるのでわかり難い

しだれ桜   樹齢は200年との事
  
財蔵坊
山登りの時はいつもこの前を通っていますが、時間帯が違うので開いた時に見た事がありませんでした。内部はシンプルな作りですが、なかなか立派な物です。コンパクトな台所には感心しました。

財蔵坊

台所    コンパクト 煙突なし 左は移動式かまど?

囲炉裏部屋

囲炉裏の火付け
 

宮司さん?
添田町草木染教室の作品展
財蔵坊では添田町の草木染教室の作品展が開催中。可愛らしい草木染の人形が、殺風景な古い坊の部屋を明るくしていました。私の写真はアウトドアがメインですが、たまにはこんなソフトは写真も良いですね~

草木染めの作品展中

りっぱな草木染人形

良く出来ています

こっちは生徒さんの作品
 

生徒さんの人形アップ
上仏来山
少し時間があるので上仏来山周辺を一回りして来ました。双戸窟に行きたかったのですが、残念ながら見つける事が出来ませんでした。上仏来山の裏側には朽ちた山伏の墓がいっぱいありましたが、相当に広範囲で生活していたのでしょう。

上仏来山

頂上の祠

折れた石仏

山伏の墓地
 

山伏の墓地
神幸祭の会場
御上りまでに時間があるので、会場の下見と周辺の散策です。御旅所の中には3台の神輿、両側には赤鬼青鬼でなく、赤天狗と青天狗がありました。お面ではありませんが、何に使うのでしょうか?

会場のお旅所

青天狗
 

赤天狗
神輿の御上り開始
英彦山の神幸祭は、昨日が御下りで今日が御上りです。お旅所から奉幣殿まで重い神輿を担いで登りますが、空荷でも大変なのに神輿を担いで登るとは・・・ 後ろを付いて行きましたが、途中で神輿を降ろして休憩していました。

一番神輿が出発

重そうです

参道を登る
 
護摩焚き
神輿の後ろを付いて参道を登って行くと、途中の広場で護摩焚きをしていました。残念ながら燃え尽きた状態でしたが、少しだけ護摩焚きの行事を見る事が出来ました。御上りも後半の登りと奉幣殿での行事がありますが引き上げです。

護摩焚き

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください