このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           英彦山雪景色  2011年12月25日

きまぐれ山歩き 英彦山の四季 英彦山遠望 英彦山の歴史英彦山49窟 財蔵坊の四季 Home

寒波到来!! 今シーズン初めての雪山です。天気予報では昼から晴れという事なので、我が家を8時半にスタートです。しゃくなげ荘近くからだいぶ雪が積もっていましたが、チェーンが要るほどではありませんでした。
 
銅の鳥居下の駐車場からスタート
銅の鳥居下の登山口は思いもよらぬ大雪でした。こんなに雪が降るなら傘が要ったかな・・・ と思いつつカメラが濡れないように買い物袋に入れて雪の中をスタートです。

登山口は大雪でした

銅の鳥居
雪の参道
参道に積もっている雪は、昨夜降った新雪か? 温度が低いのでサラサラとした雪を踏みしめながら参道を登ります。

雪の参道

財蔵坊は休眠中
 
奉幣殿
10時10分に奉幣殿へ到着しましたが、日曜日の割には静かなものです。休憩所では餅つきの準備中 奉幣殿前では家族連れが山登りの準備をしています。

奉幣殿は静かです

前を家族連れがスタート
 
英彦山登山道
まだ雲が厚く薄暗い杉林の中を頂上目指して登ります。予定では頂上に着いた頃晴れになる・・・ という事ですが、なかなか青空が見えて来ません。もう少し樹氷があるかと期待していましたが意外に少ないですね~

野鳥観察小屋付近

産霊神社近く
 
中岳頂上
中岳に着くころになると少し青空が見えて来ました。北岳に行くか? 南岳に行くか? ここで待つか? 休憩所で、束の間の日差しを待ってバタバタと写真撮影です。

中岳頂上定点写真

日が差してきた
 
中岳上宮
毎度毎度の定点写真・・・ 青空が出るまで待っての写真撮影です。今回は特別に定点写真+正面からの写真をサービスです。気になるのは、この枯れ木ですが、いつまでもつか・・・ この枯れ木がなくなると絵になりませんね。

中岳定位置写真

上宮正面写真
 
南岳側からの景色
晴れ間が出始めたので、手軽に行ける南岳側に移動し中岳の写真撮影です。樹氷のある時期は意外に良いですね~

南岳側から上宮を見る

樹氷の合間から上宮を見る

中岳と南岳の鞍部の樹氷
 
帰りの奉幣殿
帰りは登りと打って変わって晴天になりました。もう1時間くらい遅れて登ったら丁度良かったかなと少し後悔です。

奉幣殿雪景色

社務所は正月準備完了
 
奉幣殿は餅つき中
休憩所の中でぺったんぺったんと音がするので、中を覗いてみると餅つき中でした。最近は機械でつくのが多くなったので、こんな景色は見ることが少なくなったですね。 社務所の門松と餅つき・・・ もうすぐ正月です。

休憩所前ではもち米を蒸していました

休憩所内では餅つき中
 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください