このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           英彦山49窟めぐり  2012年5月3日

きまぐれ山歩き 英彦山の四季 英彦山遠望 英彦山の歴史英彦山49窟 財蔵坊の四季 Home

山歩きの天気ではないので以前から狙っていた山国の三所権現にある第45窟 龍窟と宝珠山村の岩屋神社にある第三窟 宝珠山窟の2つの窟を訪ねてきました。
 
川沿いの山藤
最初に伊良原の鷹栖権現の鷹栖窟に行こうと思っていましたが、途中道路工事中でドロドロ状態のため取りやめて、野峠から山国に下って行きました。その途中に素晴らしい山藤があったので立寄ってきました。

川沿いの山藤

見事です
 
三所権現登り口と陽雲寺
英彦山系でありながら、陽雲寺・龍権現・奥の院などお寺と神社のセットとなっており、国東と同じような神仏習合が見事に残っていました。龍権現という権現様があるらしいのですが、結局よく判りませんでした。

三所権現は春祭り中でした

参道を歩いて登る

陽雲寺

山伏の墓
 

甘茶をいただきました
三所神社
三所神社では祭り中で神社の中ではお祓いをしていました。社務所には弁当が並んでおり、お祓いが終わったらなおらいが始まるのでしょう。 

三所神社

お祭中でした
 
十六羅漢と阿弥陀堂
十六羅漢のある奥の院に登る道はだいぶ荒れていました。運よく親子が下って来たので道を聞きましたが、最近は訪れる人も少ないようです。奥の院には16羅漢のみでなく阿弥陀堂があり立派な阿弥陀様が祀られていました。

十六羅漢

阿弥陀堂

立派な阿弥陀様です
 
岩屋神社
山国から近道をして小鹿田を通り岩屋神社まで行きましたが、道を間違いウロウロとしてやっと辿り着きました。 奥の院に鶯窟という窟がありましたが、これが宝珠山窟でしょうか? 紅葉の季節にも来てみたい所です。

岩屋神社入口

琴平宮

首なし五百羅漢

岩屋神社   ここが英彦山49窟 第3窟 宝珠山窟か?

洞門を抜けて熊野神社へ

熊野神社

鶯窟  奥の院
 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください