このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           秋を探しに英彦山へ  2013年10月14日

英彦山の四季 きまぐれ山歩き Home

連休の最終日、英彦山の紅葉がどうなっているか見に行ってきました。一部、気の早い紅葉が見られましたが、昨年に比べると数日程度遅れています。紅葉のピークは2週間くらい先ではないかと思います。

油木ダム
英彦山に行く途中に、いつものように油木ダムに立ち寄って行きました。綺麗な紅葉が見られるのは、もう3週間程度先のようです。

湖畔の紅葉はまだまだ

少しだけ色付きが始まっています

銅の鳥居
毎度毎度の銅の鳥居からのスタートです。少しスタートが遅かったのですが、「ダイヤモンド銅の鳥居」にギリギリ間に合いました。

ダイヤモンド銅の鳥居

秋の気配が始まった参道を登る

財蔵坊の屋根工事
財蔵坊の屋根工事はどうなっているか? 休日ですがラッキーな事に作業をしていました。 工事はだいぶ進んでおり、全体が萱で覆われて来ています。 もう一ヶ月くらいで終わるのでしょうか?

財蔵坊の工事風景

屋根もだいぶ出来ていました

参道を登る
逆光に輝く朝の参道・・・ 緑が少しづつ秋色に変わりつつあります。 写真を写しながらゆっくり登っていると、山ガールと山ボーイの団体に追い越されてしまいました。

参道を登る登山者

奉幣殿への登り


表登山道を登る
表登山道の朝の良さは逆光に輝く景色が見られる事です。 今日はスタートが遅れたので逆光に輝く景色を見られないかと思っていましたが、なんとかギリギリ見られました。

表登山道を登る

紅葉はまだまだ

■途中にある紅葉
本日の狙いは、この紅葉です。昨年に比べると1週間くらい遅いのかなという感じですが、この時期に見られる紅葉は貴重です。。 

表登山道の紅葉

良い色が出ています

オレンジ色もなかなかです

途中の景色
いつも通っているのに気がつかなかった「ど根性杉」 、ほとんどの根っこは空中に浮いており、片足で立っている感じですが、それでも緑の葉っぱを茂らせて頑張っています。

ど根性杉  これでも、まだ生きている

途中の景色


■最後の登り
まだまだ紅葉には早い時期ですが、産霊神社より上の方はだいぶ秋色に変わっていました。 

産霊神社上の参道

最後の登り

中岳頂上
毎度毎度の中岳頂上にある上宮です。期待していたドウダンの色付きはまだまだという状況でした。頂上広場のブナの木の下で、yamahikoさんを真似してブナの種を拾いましたが、ほとんどがカラの種でした。栗と同じで落ちてすぐ拾わないと無理かな?

中岳上宮定点写真

中岳頂上広場

北西尾根を下る
北西尾根の紅葉もチラホラ見れようになっていました。 途中に立派なサルノコシカケがありましたが、今でもガンの予防とかで価値があるのでしょうか?   1人で静かに下っていると騒々しい4人組が接近・・・ 一挙に騒々しくなってきました。 

北西尾根を下る

少しだけ色付きが始まっています

本日最高の紅葉

猿の腰かけがいっぱいありました

■スキー場のススキ
本日の最後のポイントはスキー場のススキです。 ススキもいよいよ最終段階・・・ ススキの穂が銀色に輝いていました。 英彦山の秋の写真撮影スポットであるスキー場ですが、新聞やテレビで紹介されているせいか? 訪れる人が多くなった気がします。

スキー場に到着

ススキを見る親子

銀色に輝くススキ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください