このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         初夏の平尾台 2008年7月6日

平尾台貫山特集 平尾台定点観測 山登り目次 Home

平年より10日以上?早い梅雨明け。1ヶ月振りに平尾台を一回りして来ました。運動靴に短パン姿なので、蛇が出るような藪は歩けません。結局、前回と同じようなコースを一回りとなってしまいました。
 
三笠台の駐車場からスタート
今日はどこコースを回るか? とりあえず三笠台の駐車場に車を置いて出発です。草が伸びているのでどうするか~

三笠台の駐車場を出発  今日は空が綺麗です

三笠台横のキャベツ畑は収穫中
 
縦走路の景色
縦走路は緑一色!! 草が腰まで生い茂っているので、ストックで露をはたきながら歩いて行きます。

三笠台  キャベツが大きくなっています

行橋側遠望  海岸線の小さな山が蓑島と沓尾

大平山、貫山を望む この下を右に行くと不動坂
 
不動坂を下り天狗岩へ
不動坂の下りはどうなっているか? 下り口は綺麗に草刈をしているので千仏橋経由で天狗岩に登る事に決定です。結局、前回と同じコースとなりました。

不動坂下り道  嬉しい事に草を刈っていました

千仏橋  緑に覆われうっそうとしています

千仏橋の蜘蛛  蜘蛛の糸がきれいでした
 
天狗岩に登る
千仏橋から天狗岩へ登るコースは営林署が下刈りをしているので、藪の中を歩く必要はありません。急斜面を登る苦しさは別にして、藪がないので快適な登りでしたが蛇2匹の遭遇・・・ 

天狗岩を望む

逆光の天狗岩とうろこ雲

天狗岩
 
桶ヶ辻
今日は風が強いせいかハングは飛んでいいないので桶ヶ辻頂上は静かです。 

今日はハングを飛ばしていませんでした

行橋側の景色
 
周防台
周防台頂上付近は草の背が低いので快適に歩けます。これからどこに行くか? だんだんと青空が少なくなったので、中峠に下り茶ヶ床経由で帰る事にしました。

周防台からの道は草が短いので快適です

中峠から茶ヶ床へ
 
初夏の草花
今回は、2回 「**という花を見ませんでしたか?」と聞かれました。花の名前を知らないと、こんな時には辛いですね~ 










 

尾台・貫山情報
白川の里から 白川に住む平尾台の各種情報があります。
平尾台事典 ここには平尾台に関する情報が満載!!
平尾台でであった植物 平尾台の全ての植物写真が掲載
平尾台自然の郷野草勉強会 野草の写真が満載
平尾台の風を感じて 平尾台の情報がブログにまとめられています
平尾台自然の郷 各種イベント情報は要チェック

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください