このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

    秋の平尾台  2010年11月3日

平尾台貫山特集 平尾台定点観測 山登り目次 Home

いよいよ近場の山々も紅葉の季節となりました。今日は天気が良いので、英彦山か犬ヶ岳に行きたかったのですが、体力不足と仕事のため平尾台を軽く一回り、昼前に引き上げてきました。
 
いつもの場所から見る平尾台
いつもの場所から見る平尾台もだいぶ色が変わってきました。あまり天気が良すぎると面白みが少なくなります。

桶ヶ辻 周防台 貫山

高城山側を見る
 
途中から見る天狗岩
今日の天狗岩は日差しが強く明暗がはっきりした姿が見られました。こんなくっきりとした天狗岩を見るのは久しぶりです。

途中の道路より天狗岩を見る
 
茶ヶ床駐車場からスタート
茶ヶ床にも秋の気配が近づいています。トイレ前の木は少しだけ紅葉が見られ、蕎麦畑の蕎麦も刈り取りが終わって乾燥中なのか青いシートが掛けられています。

茶ヶ床駐車場   紅葉が始まりつつあります

蕎麦畑の蕎麦は刈り取り完了
 
中峠から見る周防台
日差しが強く、光の方向が良かったので中峠の下側から周防台を写してきました。黄色く色付き始めたススキが朝日に輝いています。もうすぐすると草紅葉が見られそうです。

中峠下から見る周防台

防火帯から見る周防台

朝日が差し込む周防台
 
中峠から四方台へ
最近の平尾台回りは時間をかけずに一回りするので、ほとんどがこのコースになっています。いつもの四方台からもくっきりとした貫山がみられました。

茶ヶ床駐車場を振り返る

途中にある防火帯から四方台を見る

いつもの四方台
 
四方台から貫山へ
四方台から貫山までは輪地焼きが終わった防火帯を歩くので快適です。夏から秋にかけてはススキが伸びて大変ですが、今から来年の6月くらいまでは快適な尾根道歩きが出来ます。

後ろを振り返る   

貫山頂上に到着
 
貫山頂上
朝早いので貫山の頂上は一人占めです。今回は北九州空港をバックに頂上の写真を写しましたが、北九州空港がかすかに見れる程度の写真となってしまいました。

貫山頂上  頂上から海側の景色を写すのは初めてです

小倉の街を見る
 
四方台からの下り
単なる往復では面白くないので、四方台から大平山へ下る尾根から茶ヶ床に帰ることにしました。この尾根道と塔ヶ峯に少しの紅葉が見られましたが、本格的な紅葉はもう2週間くらい先のようです。

塔ヶ峯   行橋側にあるのは塔ヶ峰・・・間違いやすい名前です

四方台の急坂を登るハイカー
 
茶ヶ床駐車場に到着
茶ヶ床に着いたのは10時半 スタートして2時間半です。朝は気がつきませんでしたが、茶ヶ床の北側は野焼き見学のために輪地焼きが終わって広々としていました。

輪地焼きが終わった茶ヶ床

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください