このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

    平尾台晩夏  2012年8月18日

平尾台貫山特集 平尾台定点観測 山登り目次 Home

4時頃起きてきたが天気は曇り空みたいなのであきらめていましたが、晴れそうな感じだったので5時半過ぎに我が家をスタートしました。だんだんと雲が多くなり、見る物もあまりなくなったので、早々と引き上げとなりました。
  
途中からの景色
平尾台へ行く途中の定点ポイントから見る景色は、少しボケた感じで貫山は雲の中でした。 また久しぶりに日の出が見られましたが、少し雲が厚いのが気になるスタートです。

貫山は雲の中

高城山側はボケた感じ

久しぶりの日の出
 
平尾台日の出
始めの日の出は定点ポイント、2番目の日の出は平尾台上の三笠台近く、3番目の日の出は桶ヶ辻と3か所で日の出を見たのは初めてです。

三笠台手前からの日の出

桶ヶ辻付近に登る日の出
 
茶ヶ床駐車場
早い時間の割には珍しく先客が2台いました。まだ陽が差してもいないので、早々に中峠をめざしてスタートです。

西側の青空はまずまず

今日は先客が2台
 
中峠をめざす
ダイヤモンド周防・・・ これも日の出に数えると4回目か? 振り返ると龍ヶ鼻に朝日が察していました。

中峠の斜面から顔を出す朝日

振り返り平尾台側を見る
 
周防台定点写真
毎度毎度の定点写真。 残念がら太陽が雲に隠れ、明暗のある周防台が見られませんでした。日差しを待っているとカメラを担いだ登山者が1人。貫山の上で日の出待っていたが雲が出て日の出が見えなかったとの事でした。

朝日が雲に隠れ

中峠を見る
 
四方台
毎度毎度の四方台ですが、だんだんとガスが押し寄せて貫山が隠れるようになって来ています。

貫山東側にガスが出て来ました

大平山側は良い天気
 
貫山
8時貫山到着 朝早い割には先客が一人。視界は良くないし涼しい風もないので、そうそうに引き上げです。

今日は先客が1名
  
帰りの景色
行きと同じコースでは面白くないので広谷台→鬼の空手岩→広谷湿原の予定で下りましたが、雲が厚くなったのでショートカットして直接広谷湿原に立ち寄りました。サギソウがわずかに残っていましたが写真にはなりませんでした。

四方台を見る

広谷湿原から四方台を見る
 
平尾台の草花




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください